令和3年4月から、ごみの減量を進めるため紙ごみの出し方を簡単にします。
島原市では、ごみの減量を進めてきましたが現在もリサイクル可能な紙ごみが燃やせるごみに24.4%も含まれています。
この部分をリサイクルできれば燃やせるごみを確実に減らせます。市民皆様のご協力をお願いします。
分別区分の変更点
新聞・チラシ、段ボール以外の紙類は、「紙製容器包装・雑誌・雑がみ」としてまとめて出せるようになります。
古紙類は、きれいに汚れを取り除いて「ひもで十字に縛る」か「紙袋」に入れて出してください。
詳しくは、
紙ごみの出し方を簡単にします!(PDF:216.1キロバイト) 