下記、市営墓地の使用者を募集します。
1 墓地名、面積及び区画数
墓地名 |
墓地の位置 |
区画面積及び区画数 |
大下墓地 |
大下町丙1329番1 |
6平方メートル 2区画 |
2 申込資格
(1) 市内に居住する者であること。
(2) 市外居住者の場合は、次の要件の1つに該当すること。
(ア) 本市に本籍を有する者
(イ) 将来本市に居住を希望する者
(ウ) 本市内に墓所を有し、墳墓を改葬する者
なお、市外在住者の場合は、市内に居住している人を管理保証人として届出ていただく
必要があります(当選した方のみ)。
3 申込制限等
申し込みは、1世帯1区画とします。
(既存の市営墓地を使用している場合、返還が必要です。)
4 受付期間
令和5年12月1日(金曜日)から12月22日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
5 申込方法
申込書に必要事項を記入し、環境課または有明支所に提出してください。
申込書様式は、市ホームページからダウンロードできます。
申込期限までに申込書の提出がない場合は、抽選会に参加できません 。
申込書のダウンロード
6 抽選会
抽選会は、市役所会議室1Aにおいて、令和5年12月26日(火曜日)13時30分から行います。
抽選会に不参加の場合は、失格となります。
申込者本人が抽選会に参加できない場合は、代理人の参加を可とします。
7 使用料等
(1)永代使用料……6平方メートル 420,000円(1平方メートル当たり70,000円)
(2)墓地管理料……年額1,100円(ただし、2年ごとに2年分の2,200円を前納すること。令和6年度分から納付していただきます。)
永代使用料の納付期限は、令和6年1月10日(水曜日)です。
期限までに納付がない場合は、当選が取り消しとなります。
8 その他
市営墓地は、市条例及び規則等により使用制限や罰則規定などがあります。
ご不明な点は、環境課へお尋ねください。
9 参考リンク
市営墓地の使用にあたっての注意事項、届出等について