POTENTIAL MEETS YOU.可能性に、会いに行こう。
1.POTENTIAL MEETS YOU とは
障がい者スポーツという人間の可能性とそれをサポートする企業の可能性、中高生という若い可能性がパラスポーツを通じて、日本の新しい可能性を生み出していくことをビジョンに掲げ2020年にスタートしました。
新型コロナウイルス感染症拡大によりスポーツ大会の多くが無観客開催となり、直接の応援・観戦が出来ず、アスリートたちのスポーツを通じて困難に立ち向かうマインド、感動、未来を感じることが出来なくなり、若者たちの生活はただ不自由な日々に直面していました。
「POTENTIAL MEETS YOU. 可能性に、会いにいこう。」プロジェクトは、将来を担う世代にアスリートとの交流や競技体験を通じて、不自由であるが不幸ではないというパラアスリートたちのメッセージをSDGs、共生社会の実現への取り組みと合わせて発信することで、新しい可能性を見つけるために貢献しようと多くの企業様等協力のもと実施されています。
2.詳細
○日 時:令和3年11月30日(火) 9:35~12:10(2校時~4校時)
○場 所:島原高等学校体育館
○主催等:
・共催:味の素株式会社・TOTO株式会社・清水建設株式会社・株式会社JTB
・メディア協力:朝日新聞社・毎日新聞社
・協力:東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・日本オリンピック委員会・日本パラリンピック委員会・日本障がい者スポーツ協会
・特別協力:島原市
・企画運営:株式会社JTB 新宿第三事業部
○内 容:第一部 講演会 花岡 伸和 氏
第二部 体験 ブラインドサッカー体験&ボッチャ体験
※詳細は、こちら【チラシ】POTENTIAL MEETS YOU in島原
○参加者:長崎県立島原高等学校1年生(174名)
○その他:
・これまで東北4校で開催(岩手県:一関学院高等学校2021/6/26、
宮城県:東北高等学校泉キャンパス・ウルスラ学院英知小・中学校2021/6/10、福島県:尚志学園尚志高等学校2021/6/12)
・東北以外では、初めての開催。令和4年1月以降に東京で1校開催予定。来年度より全国に展開して事業を行う予定。
・東北では「産学連携」の取り組み。今回は、初めて島原市が参加し、「産官学連携」での取り組みを行う。
○「POTENTIAL MEETS YOU バーチャル体験」(https://pmy.kasou-eigyousho.jp/welcome/)
(外部リンク)が可能です。ぜひ、ログインしてご体験ください。
ログインメールアドレス:pmy.project.2021+jtb-user@gmail.com
ログインパスワード :pmyp2021
※ユーザー登録不要。メールアドレス及びパスワードを入力して「ログイン」をクリック!
 |  |
花岡氏による講話 | 高校生からの質問に回答いただきました! |
 |  |
ボッチャ体験の様子 | 日本ブラインドサッカー協会ご協力のもと ブラインドサッカーを体験しました! |
 |  |
音のなるボールを使用します | 花岡氏の競技用車いすの試乗体験 |
 |  |
競技用車いすに試乗しながら花岡氏と話す高校生 | 楽しくパラスポーツを体験できました!笑顔で一枚 |