島原市
ホーム  >  分類から探す  >  行政情報  >  【第20期】島原市特産品認定制度「島原スペシャルクオリティ」認定商品のご紹介
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  産業・労働  >  物産流通  >  【第20期】島原市特産品認定制度「島原スペシャルクオリティ」認定商品のご紹介

【第20期】島原市特産品認定制度「島原スペシャルクオリティ」認定商品のご紹介

 

【第20期】島原市特産品認定制度「島原スペシャルクオリティ」で認定された商品を紹介します!

 
 
第20期SQ認定集合写真

 
令和4年3月29日(火曜日)に第20期島原市特産品認定制度「島原スペシャルクオリティ」の認定証交付式を開催しました!
今回は4社4商品が、令和4年3月11日(金曜日)の審査会を経て、認定を受けています。
今回の認定で、全54社118商品が「島原スペシャルクオリティ」の認定品となりました。
 
 

第20期「島原スペシャルクオリティ」認定品

第20期SQ舞豚からあげ
【商品名】
 舞豚からあげ
【事業者】
 株式会社 舞豚 様
 
【商品紹介】
 島原市有明町で生産された豚肉(舞豚)を使用した全国でも珍しい豚からあげです。
 SQに認定され特別に改良された「舞豚」を使うことによって、ほかの豚肉では出せないジューシーで濃厚な豚からあげに仕上がっています。
 
 
 
第20期SQ宮崎さんのフルーツ人参
【商品名】
 宮崎さんのフルーツ人参
【事業者】
 宮崎農園 様
 
【商品紹介】
 このニンジンは人参特有の人参臭さが無く、子どもでも生で食べれるくらいに柿の味に近い食味です。島原の豊かな土と水のめぐみを受けたみずみずしい人参で、見た目ではなく味に重きをおいています。
 また、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる「Jgap」を取得し、持続可能な農業を追求していきます。
 
 
第20期SQ島原和牛100%ハンバーグステーキ
【商品名】
 島原和牛100%ステーキハンバーグ ※個体識別番号付
【事業者】
 有限会社 梅桜亭 様
 
【商品紹介】
 このハンバーグは、お取引先から協力をいただき、“一頭の島原和牛”から製造しています。
 ステーキや焼肉としても美味しく食べられるA5ランクのお肉だけを使用しており、より安心安全で信頼と原料にこだわった“個体識別番号付き”のまるでステーキの様なハンバーグです。
 全ての過程を梅桜亭厨房で製造することによって、“島原産”にこだわった地域の名産品として広く広めていきたいと考えています。
 
 
  

第20期SQ島原サフラン本格ふぐ鍋スープ、すもの

【商品名】
 島原サフラン本格ふぐ鍋スープ/すもの
【事業者】
 島原百草の郷(三益製薬 株式会社) 様
 
【商品説明】
 中洲の老舗料亭「てら岡」様の監修をいただき、当社のSQ認定商品「島原サフラン」を使用した本格ふぐ鍋スープを作りました。
 当社は、産学官連携でサフランの栽培を島原市で行っていて、サフランの効能は大学での論文にも多数報告されています。
 いきいきとした健康と元気を食を通して提供したいと考えています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

認定証交付式の様子

 

第20期SQ懇談1 第20期SQ懇談2
 
島原市特産品認定委員会委員長を中心に認定を受けた事業者様同士で、懇談会を行いました。

その中では、商品開発にかける思いや今後の展望をお話しいただきました。

 

 

 

「島原スペシャルクオリティ」について

SQ認定マーク
「島原スペシャルクオリティ(通称SQ)」とは、
島原の歴史や自然、文化をイメージできる「島原らしさ」を持ち、
心・安全の優れた特産品であることが認められた商品です。

○意義:島原の特別・格別な品質を有する特産品を意味する「S級」の語呂あわせ。
 【島原スペシャルクオリティ ホームページ】
 https://www.shimabara-sq.com/別ウィンドウで開きます(外部リンク)
 
○本市公式SNSでも物産関係の情報を発信しています!
 
 
 
(ID:18156)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.