第2回 島原市職員採用試験(令和5年度採用予定)
受付期間:令和4年7月1日(金曜日)から令和4年8月19日(金曜日)
※郵送の場合は、8月19日(金曜日)までの消印有効
職種及び採用予定人数
一般事務(高卒程度) 若干名
受験資格
一般事務(高卒程度)
高校卒業程度の学力を有し、平成13年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた者
試験日
第一次・・・集団面接試験 令和4年9月17日(土曜日)
学 力 試 験 令和4年9月18日(日曜日)
第二次・・・一次試験合格者のみ実施
試験会場
第一次試験(集団面接試験・学力試験) 島原市役所本庁舎
第二次試験 一次試験合格者に別途通知
試験内容
第一次
・一般事務 (1)集団面接試験 (2)学力試験(教養、適性、作文)
第二次
・個別面接試験
受付期間
令和4年7月1日(金曜日)から令和4年8月19日(金曜日)まで
※郵送の場合は、8月19日(金曜日)までの消印有効
採用試験申込書等の請求方法
(1) インターネットで出力する場合
下記よりダウンロードしてください。
(2) 直接請求する場合
下記の配布場所で請求し、受け取ってください。
島原市役所市長公室秘書人事課(島原市役所本庁舎3階)
- 島原市役所有明支所(島原市役所有明庁舎1階)
(3) 郵送により請求する場合
封筒の表に「採用試験申込書請求(職種:○○)」と朱書きし、その封筒の中に郵便番号・住所・氏名を明記したA4判の入る- 大きさの返信用封筒【角形2号】(140円分の切手を貼ったもの)を同封し、請求してください。
申し込み方法
(1) 提出書類
・採用試験申込書
・日本郵便通常はがき(63円分)(受験票用)
(2) 申し込み時等の注意事項
「採用試験申込書」に必要事項を記入し、指定された大きさの写真を貼ったうえ、
・持参される方は、「あて先」明記の通常はがき(受験票用)を添えて、市長公室秘書人事課人事班まで提出してください。
・郵送で申し込まれる方は、封筒の表に「採用試験申込」と朱書きし、「あて先」明記の通常はがき(受験票用)を同封してください(はがきが
ない場合、受験票を発行できませんのでご注意ください)。また、郵送の際は封書(簡易書留扱い)にしてください。
あて先は以下の通りです。
〒855-8555
長崎県島原市上の町537番地
島原市役所 市長公室 秘書人事課 人事班
・受付期間終了後、提出いただいた通常はがきに受験番号を記載して返送しますので、試験当日に持参してください。