普段の生活の中で、ジェンダーにまつわる「男だから」、「女だから」などの無意識の思い込みは、ありませんか。今まで当たり前だと思っていたことへの違和感を持つと「男だから・女だから」という思考が「私だから」に気づくきっかけになります。
6月23日から29日の1週間は、「男女共同参画週間」です。私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか?
人生100年時代、「私だから」へマインドチェンジしましょう。
令和5年6月15日(木曜日)(会場・オンライン) 13時30分~15時30分
令和5年6月18日(日曜日)(オンラインのみ) 13時~15時
令和5年6月21日(水曜日)(オンラインのみ) 19時~21時
※オンライン配信(Webex)を会場、ご自宅で受講できます。
長崎大学 矢内琴江准教授
島原市役所 本庁 1A会議室(島原市上の町537番地)
※会場で参加できるのは、6月15日(木曜日)のみです。
FAX(095-822-4739)
チラシの裏面の参加申込書を長崎県男女共同参画推進センターへ送信してください。
メール S160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jpへ(1)から(5)の内容を入力してください。
(1)お名前
(2)お住まい市町
(3)所属団体等(任意)
(4)参加希望日(6月15日希望される方は、会場名またはご自宅などオンライン)
(5)メールアドレス(オンライン受講の方)
長崎県男女共同参画推進センター 095-822-4729