島原市
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  健康  >  予防接種  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
ホーム  >  人生のできごとから探す  >  高齢者・介護  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
ホーム  >  組織から探す  >  福祉保健部  >  保険健康課  >  健康づくり班  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
ホーム  >  施設から探す  >  島原市役所  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
ホーム  >  申請書検索  >  全ての申請書  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ
ホーム  >  申請書検索  >  申請書タイトル50音検索  >  令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ

令和6年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種のお知らせ

福祉保健部 保険健康課 健康づくり班 TEL:0957-64-7713(島原保健センター) FAX:0957-64-7714 メールhocen@city.shimabara.lg.jp
    • ◆「高齢者の肺炎球菌感染症」とは
       「高齢者の肺炎球菌感染症」は、平成26年10月1日から予防接種法の定期接種(B類疾病)に定められました。   
        肺炎は、日本人死因の第5位を占めています。また、日常的に生じる成人の肺炎のうち4分の1~3分の1は肺炎球菌が原因と考えられています。
        「高齢者肺炎球菌感染症」予防接種を受けることにより、肺炎の発病と重症化を予防する効果があります。
        市では、予防接種法に基づく定期接種対象者について、申請により予防接種費用の一部助成を行っています。
          なお、この予防接種は予防接種法による接種義務はありませんので、希望する人のみ接種(申請)してください。
                              
      ◆対象者:島原市に住民票があり、下記の年齢に該当する人
        この予防接種(23価肺炎球菌ワクチン)を過去に一度も受けたことがない人のみ対象となります。
       ・接種日に65歳の人
    •  ・接種日に60歳以上65歳未満の人であって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人

   及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能 に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人    
 

 ※ 肺炎球菌の予防接種について健康保険の適用がある人(過去に「ひ臓」の摘出手術をした人)は、定期接種として接種は可能ですが、保険適用時

  より接種費用が高くなりますので、医師と相談して接種するようにしてください。

 

◆自己負担金:5,000円
  ※生活保護世帯の人は、福祉課発行の「生活保護受給証明書」の提出があれば無料で接種できます。
  
◆接種実施期間:令和7年3月31日まで
 
◆接種場所:県内予防接種実施医療機関
  ※やむを得ず県外での接種を希望する人は事前に市保健センターへご相談ください。

 

◆申請・接種方法
 (1) 申請受付窓口に「申請書」を提出する。
     申請書は受付窓口に備え付けてあります。下記からもダウンロードできます。 

     ・島原市保健センター  ・有明保健センター ・市役所 保険健康課 ・有明支所 
     
 (2) 申請内容を確認後、対象者には「予診票」を交付します。

  •       ※島原市保健センター及び有明保健センターでは、申請時に予診票を交付します。その他の窓口では、後日予診票を郵送します。

  •  (3) 予診票の内容をよく確認し、医療機関へ予約をしてください。           
     (4) 予防接種当日は、下記のものを持参してください。
         ・市発行の予診票
         ・自己負担金 (5,000円)
           (生活保護世帯の人は、「生活保護受給証明書」の提出があれば自己負担金は不要です。)
         ・健康手帳
         ・保険証等(住所、氏名及び生年月日が確認できるもの)
     
    ◆長期療養等による特例措置について
      高齢者の肺炎球菌予防接種において、定期接種の対象者であった間に、長期にわたり療養を必要とする 疾病等(特別の事情)により、予防接種を
  •  受けることができなかったと認められるものについては、その事情がなくなった 日から起算して1年を経過するまでの間、定期接種として予防接種
  •  を受けることができます。
  •    対象となり、予防接種を希望される方は、申請書等が必要となりますので、島原市保健センターへご相談ください。
     
    ◆健康被害救済制度
      予防接種により健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づき、予防接種健康被害救済制度による給付の対象と
  •  なります。

 

このページに関する
お問い合わせは
福祉保健部 保険健康課 健康づくり班
〒855-0812
島原市霊南二丁目45
電話:0957-64-7713(島原保健センター)
ファックス:0957-64-7714
メール hocen@city.shimabara.lg.jp 
(ID:5889)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.