市では、スマートフォン向けサービス「母子健康手帳アプリ」を活用した情報配信を行っています。お手持ちの母子健康手帳(冊子)とあわせて母子健康手帳アプリも利用してみませんか。
■母子健康手帳アプリとは?
妊娠中や子育てに役立つ情報を確認したり、お子さまの成長を記録して残すことができる便利なアプリです。夫婦で情報を共有できる家族共有機能もあります。
市より、妊娠週数やお子さまの月齢にあわせた子育てに関する手続きや制度、乳幼児健診、予防接種などの情報もお届きます。
※健診や予防接種を受けるときは、これまでどおり市が交付している母子健康手帳(冊子)が必要です。
■母子健康手帳アプリの概要
主な機能と画像イメージ

市からの配信イメージ
利用料金:無料 ※通信費はアプリ利用者負担
対応デバイス:スマートフォン、Web
対応OS:iOS11以上、Andoroid4.3以上
■利用方法
1.「母子健康手帳アプリ」を Google play/AppStore でダウンロード
2.下部メニュー「コラム・設定」
3.「自治体設定」
4.「長崎県→島原市」を登録