◆◆ 「新型コロナ」に便乗した悪質商法・特別定額給付金を装った詐欺にご注意! ◆◆
〈 今後発生が懸念される内容〉〉
新型コロナウイルスに関連した給付金を装った詐欺の発生が心配されています。
「個人情報」、「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!
●県・市町や国(総務省など)が現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、
絶対にありません。
●県・市町や国(総務省など)が給付金の給付のために、手数料の振込みを求めるこ
とは、絶対にありません。
●現時点で、県・市町や国(総務省など)が、住民の皆様の世帯構成や銀行口座の番
号などの個人情報を電話や郵便、メールでお問合せすることは、絶対にありません。
●急な電話や訪問があっても、対応しないようにしてください。対応して個人情報等
を伝えてしまうと、後日、不必要な契約をさせられたり、詐欺の被害に遭う可能性が
あります。
※ おかしいなと思ったときは、すぐに最寄りの「消費生活センター」または
「各市町相談窓口」にご相談ください。
消費者ホットライン「188 (イヤヤ!)」