条文表示
|
このページを閉じる
第10類の2 公営企業/第1章 水道事業
○島原市水道事業会計規程
平成26年3月31日水道事業管理規程第5号
目次
/
改正沿革
題名等
本則
第1章 総則
第1条(趣旨)
第2条(企業出納員等)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第7項
第3条(善管注意義務)
第4条(金融機関の出納事務の取扱い)
第2項
第2章 伝票及び帳簿並びに勘定科目
第1節 伝票
第5条(会計伝票の発行)
第6条(伝票の種類)
第2項
第3項
第4項
第7条(伝票の整理)
第8条(伝票の保存等)
第2節 帳簿
第9条(帳簿の種類及び保管)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第2項
第3項
第10条(帳簿の記載)
第11条(総勘定元帳及び内訳簿の記帳)
第2項
第12条(科目の更正)
第13条(帳簿の照合)
第3節 勘定科目
第14条(勘定科目の区分)
第2項
第3章 収入及び支出
第1節 収入
第15条(収入の調定)
第2項
第3項
第16条(納入通知書の送付)
第2項
第17条(納入通知書の再発行)
第18条(口座振替等による納付)
第19条(ゆうちょ銀行自動払込みによる納付)
第2項
第20条(領収書の交付)
第2項
第21条(収納金の取扱い)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第22条(収入伝票の発行等)
第23条(過誤納金の還付)
第2項
第24条(小切手の支払地の区域)
第25条(証券の支払拒絶等)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第26条(不納欠損)
第2節 支出
第27条(支払の手続)
第2項
第28条(支払伝票の発行)
第2項
第3項
第4項
第29条(資金前渡の範囲)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第10号
第11号
第12号
第30条(概算払の範囲)
第31条(前金払の範囲)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第32条(資金前渡、概算払及び前金払の手続)
第2項
第3項
第33条(隔地払)
第2項
第3項
第4項
第34条(口座振替の申出)
第35条(口座振替による支出手続)
第36条(小切手の振出し)
第37条(使用小切手)
第38条(振出年月日の記載及び押印等)
第39条(小切手の訂正等)
第2項
第3項
第40条(小切手帳の保管)
第41条(小切手の支払済報告)
第42条(公金の振替)
第2項
第43条(領収書等の徴収)
第2項
第44条(支払小切手の時効)
第45条(過誤払金の回収)
第2項
第46条(債務免除等)
第3節 預り金及び預り有価証券
第47条(預り金及び預り有価証券)
第1号
第2号
第3号
第4号
第48条(準用規定)
第4章 たな卸資産
第1節 通則
第49条(たな卸資産の範囲)
第1号
第2号
第2項
第50条(たな卸資産の貯蔵)
第2節 出納
第51条(購入)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第52条(納品の検査)
第53条(受入価額)
第1号
第2号
第54条(受入れ)
第55条(払出価額)
第56条(払出し)
第1号
第2号
第3号
第4号
第2項
第57条(払出材料の戻入れ)
第58条(発生品)
第2項
第59条(不用品の処分)
第2項
第3節 たな卸し
第60条(帳簿残高の確認)
第61条(実地たな卸し)
第2項
第3項
第62条(実地たな卸しの立会い)
第63条(たな卸しの結果報告)
第2項
第64条(たな卸修正)
第4節 たな卸資産の評価
第65条(たな卸資産の評価)
第2項
第3項
第4項
第5章 たな卸資産以外の物品
第66条(直購入)
第67条(物品の管理)
第2項
第68条(事故報告)
第69条(不用物品の処分)
第6章 固定資産
第1節 通則
第70条(固定資産の範囲)
第1号
第2号
第3号
第2節 取得
第71条(取得価額)
第1号
第2号
第3号
第72条(購入)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第2項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第73条(交換)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第2項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第74条(無償譲受け)
第1号
第2号
第3号
第4号
第2項
第75条(工事の施行)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第2項
第76条(取得の報告)
第2項
第77条(建設改良工事費の精算)
第2項
第78条(建設仮勘定)
第2項
第3項
第3節 管理及び処分
第79条(管理)
第80条(事故報告)
第81条(資本的支出)
第1号
第2号
第82条(売却等)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第2項
第83条(固定資産の用途廃止)
第2項
第84条(売却等に関する報告)
第4節 減価償却
第85条(減価償却の方法)
第86条(取替法による資産)
第87条(減価償却の特例)
第7章 リース会計に係る特例
第88条(所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産についての特例)
第89条(所有権移転ファイナンス・リース取引に係るリース資産で重要性の乏しいものについての特例)
第2項
第1号
第2号
第8章 引当金
第90条(引当金の計上)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第91条(退職給付引当金の計上方法)
第9章 予算
第92条(予算原案作成方針)
第93条(予算原案等の市長への送付)
第94条(予算の執行)
第2項
第3項
第95条(流用及び予備費使用の手続)
第2項
第96条(予算の超過支出)
第2項
第97条(予算の繰越し)
第2項
第10章 決算
第98条(決算の調製)
第99条(決算整理)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第100条(帳簿の締切り)
第101条(決算報告書等の提出)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第10号
第11号
第12号
第2項
第11章 契約
第102条(契約規則の準用)
第12章 雑則
第103条(計理状況の報告)
第104条(伝票等の様式)
第105条(補則)
制定附則
第1項(施行期日)
第2項(適用)
改正附則
附 則(令和2年3月16日水管規程第2号)
附 則(令和4年11月4日水管規程第2号)
附 則(令和6年3月12日水管規程第6号)
附 則(令和6年3月29日水管規程第7号)
別表
別表
平成26年3月31日水道事業管理規程第5号 公布
令和2年3月16日水管規程第2号
令和4年11月4日水管規程第2号
令和6年3月12日水管規程第6号
令和6年3月29日水管規程第7号
このページの先頭へ
|
このページを閉じる