JFAこころのプロジェクト「夢の教室」は、昨年度に本市と日本サッカー協会が協定を結び、サッカーをはじめ各種スポーツのOB、OGの方々を「夢の教室」の夢先生として招き、子ども達に夢を持つことのすばらしさや夢に向かって努力することの大切さなどをゲームや体験談を通じて学ぶものです。
2年目の今年は、市内の小学校5年生、11クラスでの開催を予定しており、今回は、アテネ五輪金メダリストの柴田亜衣さんが第二小学校と第三小学校に、元Jリーガーの松橋章太さんが第一小学校に夢先生として来ていただきました。今後もすばらしい講師の皆さんが来島されることが楽しみです。
また、小学生の皆さんには、「夢の教室」で学んだことを大切にして、夢に向かって頑張っていってほしいと思います。
6月25日(木) JFAこころのプロジェクト「夢の教室」 夢先生:柴田亜衣先生(水泳)
 柴田亜衣先生とゲーム
(第二小学校 5年1組) |
 柴田亜衣先生とゲーム
(第三小学校 5年1組) |
 柴田亜衣先生の夢の教室
(第二小学校 5年1組) |
 柴田亜衣先生の夢の教室
(第三小学校 5年1組) |
 柴田亜衣先生と記念撮影
(第二小学校 5年1組) |
 柴田亜衣先生と記念撮影
(第三小学校 5年1組) |
6月26日(金) JFAこころのプロジェクト「夢の教室」 夢先生:松橋章太先生(サッカー)
 松橋章太先生のシュートを体験
(第一小学校 5年1組) |
 松橋章太先生の夢の教室
(第一小学校 5年1組) |
 松橋章太先生と記念撮影
(第一小学校 5年1組) |
 松橋章太先生と記念撮影
(第一小学校 5年2組) |