島原市
ホーム  >  分類から探す  >  観光情報  >  白土町洗い場
ホーム  >  観光TOP  >  観光  >  観光スポット  >  湧水  >  白土町洗い場

白土町洗い場

 

白土町洗い場

地元で愛され続ける洗い場

白土町洗い場 寛政4年(1792年)の島原大変時、このあたりに地割れが生じ、地下から湧水があふれ出して白土湖ができました。
その湧水量はおよそ5~6万トン/日と言われています。 白土町洗い場は「白土湖桶川洗場」と呼ばれ、湧水槽は、長さ6メートル、幅68センチと63センチのもの二本が南北に並び、白土湖に繋がっています。 この洗い場では、近くの人々が農作物や日用の物を洗っています。また、洗い場には笹竹の生け垣があり、ヤマモモの大木二本が木陰をつくり、風情ある石造構築物の洗い場として人々に親しまれています。

ギャラリー

白土町洗い場 白土町洗い場

 

施設情報

【場所】白土湖脇

 

※本記事は、島原観光情報発信サイト「島原旅たより」(平成25~27年)の内容を基に作成しました。




 

(ID:2880)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.