観光島原市
観光TOP  >  組織から探す  >  市長公室  >  シティプロモーション課  >  地方創生推進班

地方創生推進班

〒855-8555島原市上の町537番地TEL:0957-61-1652FAX:0957-62-8115メール promo@city.shimabara.lg.jp
地方創生推進班に関する記事
2022年10月17日更新
島原市空き家バンク制度
島原市における空き家及び宅地の有効活用を通して、市外居住者の移住促進による地域の活性化を図るため、島原市空き家バンク制度を実施しております。
2022年9月28日更新

結婚新生活支援

【新規受付終了】新婚生活を応援します!!~島原市結婚新生活支援補助金募集~
島原市では、新婚世帯に対し、住居費や引っ越し費用の一部を支援します。
2022年8月4日更新
9月7日開催『Men's恋愛・婚活セミナーPlus1』
期日2022年9月7日
出逢いにつなげる『恋愛・婚活セミナーPlus1』を開催します!
とき 9月7日(水曜日)19時~21時
ところ 市役所2階2A会議室
2022年7月21日更新
~しまばら結婚サポート事業~ 結婚したいあなたを今年もしっかり応援します!!
市では、結婚を希望する方に支援を行うために「しまばら結婚サポート事業」を実施しています。
結婚に関するご相談窓口には、専門の相談員を配置…
2022年7月21日更新
空き家バンク利用促進奨励金を募集します。
島原市空き家バンク制度を利用して本市に移住する者に対し、奨励金の交付を行います。
2022年7月21日更新
2022年5月31日更新
島原守護神「しまばらん」イラスト・ロゴの使用申請について
しまばらんのイラストやロゴを使用する場合は、個人、または限られた範囲内で使用する場合を除いて必ず事前に島原市に申請を行い承認を受ける必要が…
2022年4月1日更新
【令和4年度申請受付終了】移住促進空き家改修費補助金について
島原市空き家バンク制度を活用して、物件を購入又は賃貸若しくは賃借した者が行う当該物件の改修等に要する経費に対し、補助金の交付を行います。
2022年3月2日更新

画像

島原市地域おこし協力隊が島原のアウトドア情報を発信!
島原市地域おこし協力隊が、島原のアウトドア情報を発信するWEBサイト「ちょいそと」をリリースしました。山・海・街の距離感が近く、気軽に立ち…
2022年1月22日更新

画像

島原産食材を使ったレシピをご紹介!
島原の食材を使った、島原市の家庭料理レシピを島原市地域おこし協力隊と”輪になるしまばら”大学生チームが、ご紹介いたします。
2021年12月6日更新

本気の婚活応援します

【12月19日(日曜日)開催!!】~土日特設カウンセリング~ 本気の婚活、応援します。
期日2021年12月19日
【無料相談】本気の婚活応援します!
土日特設カウンセリング(11月27日、12月19日、1月22日、2月20日、3月19日)
2021年4月30日更新

火山弁当

ジオの恵みをお届け!「火山弁当」販売開始!
ジオの恵みをお届け!
地域おこし協力隊の倉林隊員と島原むすびすのコラボで誕生した「火山弁当」が5月3日(月曜日)より販売開始!
地方創生推進班に関するその他のコンテンツ

メニュー

〒855-8555  長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.