入学・転校の手続き
教育委員会 学校教育課 TEL:0957-68-1111(内線641-643) FAX:0957-68-5480
小・中学校への入学
■小学校への入学 小学校に入学するお子さん(前年4月2日からその年の4月1日までの1年間に満6歳になったお子さん)には、入学する年の前年10月頃に、市教育委員会から、「就学時健康診断通知書」を送付します。指定された学校等で、健康診断を受けてください。 また、入学する年の1月末までに「入学通知書」をお送りします。通知書が届かない時は、学校教育課(TEL68-5472)へ連絡してください。
■中学校への入学 入学する年の1月末までに「入学通知書」をお送りします。通知書が届かない時は、学校教育課(TEL68-5472)へ連絡してください。 ※指定学校への就学ができない事態が生じた場合は、学校教育課(TEL68-5472)へ連絡してください。
転校する場合
※転校をする場合、まずは、現在、通っている学校へ連絡をお願いします。
■市内での転校 新住所へ住民登録をすると、「異動通知書」が発行されますので、前の学校へ提出します。その際、「在学証明書」「教科用図書給与証明書」が発行されますので、それらを新住所地の指定された学校へ提出してください。 ■市外への転校 「異動通知書」と前の学校が発行した「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を持って、転出先の自治体で手続きをしてください。 ■市外からの転校 住民登録をして「異動通知書」をもらったあと、前の学校が発行した「在学証明書」「教科用図書給与証明書」と一緒に、指定された学校へ提出してください。
|
このページに関する
お問い合わせは
教育委員会 学校教育課
電話:0957-68-1111(内線641-643)
ファックス:0957-68-5480
(ID:1477)