市では収集できないもの Tweet 最終更新日:2024年7月11日 市民部 環境課 クリーン資源班 TEL:0957-63-1111(内線193) FAX:0957-63-1172 :kankyo@city.shimabara.lg.jp 市で収集できないものについては下の表のとおりです 収集できないもの ・収集車で運べない大型ごみ ・引越し、大掃除などの一時的に多量に出たごみ ・家電リサイクル法対象機器(外部リンク)(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機) ・パソコン(外部リンク)(パソコンメーカーで処分するようになっています) ・危険を有するもの(バッテリー、その他有害なもの) ・バイク(購入店又は販売店にご相談ください) ・引火性を有するもの(廃油、ガスボンベ、ペンキ、火薬等) ・感染性を有するもの(注射器、注射針等) ・タイヤ(購入店又は販売店にご相談ください) ・消火器(購入店又は販売店にご相談ください) ・ピアノ、オルガン(楽器店等にご相談ください) ・電気・ガス・太陽熱温水器、ボイラー(購入店又は販売店にご相談ください) ・浴槽(購入店又は販売店にご相談ください) ・土砂、コンクリート、瓦、石膏ボード(購入店又は販売店にご相談ください) ・農機具(購入店又は販売店にご相談ください) ・農業用廃ビニール(購入店又は販売店にご相談ください) ・産業廃棄物