令和7年度コミュニティ助成事業の募集について
市では、一般財団法人自治総合センターが実施するコミュニティ助成事業について、活用を希望するコミュニティ団体を募集しています。
※コミュニティ助成事業とは、一般財団法人自治総合センターにより実施される宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ団体が行う事業に対し助成することで、コミュニティ活動の健全な発展を図る事業です。
助成対象団体
町内会・自治会、子ども会、地域自主防災組織などのコミュニティ団体
※特定の目的で活動する団体(PTA、体育協会など)や営利団体は除く
募集期限
令和6年9月30日(月曜日)まで
募集する事業
事業名 | 内容 | 助成金(10万円単位) |
一般コミュニティ助成事業 | お祭り用品、集会施設の備品、公園の遊具などの購入 | 100万~250万円以内 |
コミュニティセンター助成事業 | 集会施設の新築、大規模改修など | 対象となる事業費の5分の3以内 2,000万円を上限 |
地域防災組織育成助成事業 (自主防災組織育成助成事業) | 基礎工事の伴わない簡易な倉庫、収納庫、物置などの購入 | 30万~200万円以内 |
青少年健全育成助成事業 | 主に親子で参加するスポーツ・レクリエーション活動や文化・学習活動の開催など | 30万~100万円以内 |
提出書類
申請書等提出が必要となります。
事業内容で担当窓口が異なりますので、申し込みを希望する場合は、事前に担当窓口にお問い合わせください。
※一般財団法人自治総合センターHPリンク↓
【申請書 様式】