島原市
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  「所得税」の確定申告、「市県民税・国民健康保険税」の申告について-税の申告はお早めに
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  税金  >  「所得税」の確定申告、「市県民税・国民健康保険税」の申告について-税の申告はお早めに
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  税金  >  お知らせ  >  「所得税」の確定申告、「市県民税・国民健康保険税」の申告について-税の申告はお早めに
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  税金  >  個人の市・県民税  >  「所得税」の確定申告、「市県民税・国民健康保険税」の申告について-税の申告はお早めに
ホーム  >  組織から探す  >  総務部  >  税務課  >  市民税班  >  「所得税」の確定申告、「市県民税・国民健康保険税」の申告について-税の申告はお早めに

「所得税」の確定申告、「市県民税・国民健康保険税」の申告について-税の申告はお早めに

 令和5年分の「所得税」の確定申告と令和6年度の「市県民税・国民健康保険税」の申告時期です。

この申告は、令和6年度の市県民税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料などの額を算定するために必要となりますので、

期限内の申告をお願いします。


申告の受付日程と会場について

  税の申告受付日程と会場は以下のとおりです。

 

「所得税」の確定申告

 
   受付日程:令和6年2月16日(金曜日)~令和6年3月15日(金曜日)※土日祝除く
   受付時間:午前9時から午後4時まで

   受付会場:島原税務署(島原市弁天町一丁目7403)※昨年と会場が異なりますので、ご注意ください。

   ※確定申告会場への入場には「入場整理券」が必要です。  

    詳しくは、島原税務署ホームページをご参照ください。

    島原税務署ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

   確定申告に関するお問い合わせ先:島原税務署 0957‐62₋3281


 

「市県民税・国民健康保険税」の申告

  【島原地区】

   受付日程:令和6年2月16日(金曜日)~令和6年3月15日(金曜日)※土日祝除く

   受付時間:午前の部:8時30分から11時まで  午後の部:1時から4時まで

   受付会場:島原市役所本庁舎2階 2B会議室

   (3月18日(月曜日)以降の申告受付は、本庁舎2階税務課21番窓口で行います。)

   ※詳しくは、こちらをご覧ください。

    令和6年度 申告日程と会場のお知らせ(島原地区)(PDF:469.5キロバイト) 別ウインドウで開きます


 

 

  【有明地区】

   受付日程:令和6年2月22日(木曜日)~令和6年3月8日(金曜日)※土日祝除く

   受付時間:午前の部:9時から11時まで  午後の部:1時から4時まで

        ただし、3月8日(金曜日)の受付時間は、午前の部のみ

   受付会場:有明公民館1階 視聴覚室

   ※詳しくは、こちらをご覧ください。      



  【休日申告受付】(市県民税・国民健康保険税の申告のみ受付を行います。)

   受付日程:3月3日(日曜日)

   受付時間:午前8時30分から午前11時まで

   受付会場:島原市役所本庁舎2階 2B会議室

  (※申告期間中の土日・祝日は、休日申告受付日以外は申告の受付はしませんのでご注意ください。)


申告手続きでのお願い

  申告受付窓口の混雑緩和をはかるため、以下の取り組みにご協力ください。

  「所得税」の確定申告

  ・e-taxのご利用をお願いします。

   申告会場まで足を運ぶことなく、ご自宅から「いつでも」「かんたん」に申告できますので、ぜひご利用ください。

   ※所得税等の確定申告については、国税庁ホームページをご参照ください。

    国税庁ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  

  「市県民税・国民健康保険税」の申告  

  ・郵送での手続きも可能となっておりますので、可能な限り郵送での申告をお願いします。

   郵送での提出先

   市県民税・国民健康保険税申告書 〒855-8555 島原市上の町537番地  島原市役所 税務課 宛

   提出期限:3月15日(金曜日)まで


申告が必要な方

  令和5年分の「所得税」の確定申告または令和6年度の「市県民税・国民健康保険税」の申告が必要である主な方は以下のとおりです。

  令和6年1月1日現在で、島原市に住所があり、令和5年中に所得があった方

  ※収入が無かった方も、「所得・課税証明書」や「非課税証明書」が必要な方は申告が必要です。


  令和5年分「所得税」の確定申告が必要である主な方

  ・給与収入があり、給与以外の所得が20万円を超えている方

  ・年金収入があり、年金以外の所得が20万円を超えている方  など


  令和6年度「市県民税・国民健康保険税」の申告が必要である主な方

  ・給与収入が93万円を超えている。

  (1カ所からの給与のみで年末調整が済んでいる場合は申告する必要はありません。)

  ・給与収入があり、20万円以下の給与以外の所得がある方

  ・年金収入が148万円(65歳未満の方は98万円)を超えている方

  ・年金収入が400万円以下で、20万円以下の年金以外の所得がある方  など


  ※詳しくは、こちらのフローチャートをご参照ください。

   申告フローチャート(PDF:280.2キロバイト) 別ウインドウで開きます



  

申告書の書き方

  令和6年度 市県民税・国民健康保険税の申告書はこちらをご使用ください。



 

  令和6年度 市県民税・国民健康保険税の申告書の書き方はこちらをご覧ください。





  所得税の確定申告書の書き方などは国税庁ホームページをご参照ください。

   国税庁ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)


申告に持参していただくもの

 ・マイナンバーカードまたは通知カード(扶養親族等がいる方は、当該扶養親族等のマイナンバーの記載が必要です。)

 ・本人確認書類(運転免許証、公的医療保険の被保険者証など)

 ・給与または年金の源泉徴収票や収入金額を確認できる書類

 ・農業、事業、不動産収入がある方は収支内訳書など収入、必要経費がわかる書類

 ・令和5年中に支払った社会保険、生命保険、地震保険など支払い金額のわかる控除証明書や領収書

 ・医療費控除を受けられる方は、医療費控除の明細書(内容確認のため、医療費の領収書や保険会社等から補てんされた

  金額のわかる書類を持参ください。)

 ・障害者控除を受けられる方は、障害者手帳、障害者控除対象者認定証

 ・寄附金控除を受けられる方は、寄附先が発行する受領証明書等

 ・雑損控除を受けられる方は、損害に係る見積書または領収書、罹災証明書等、見舞金や保険金がある場合は、その金額がわかる書類

  ※受けられる控除によって必要な書類が異なります。ご不明な点は、島原市役所税務課へお問い合わせください。


  

申告の際の注意事項

 ・申告会場では、受付簿を準備しておりますので、町名、氏名をご記入のうえお待ちいただきます。

 ・添付資料の不備等により受付できない場合や、申告する所得の種類により受付順番が前後する場合がございます。

 ・収支内訳書、医療費控除の明細書の作成を必ず済ませてからご来場ください。

 ・島原市役所本庁舎の申告会場は、混雑緩和のため、市役所線路下の「大手浜駐車場」をご利用ください。

 






 

 

    駐車場


このページに関する
お問い合わせは
総務部 税務課 市民税班
電話:0957-63-1111(内線172)
ファックス:0957-63-1191
メール zeimu@city.shimabara.lg.jp 
(ID:18768)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.