島原市
ホーム  >  分類から探す  >  募集しています  >  ふるさと寄付金  >  令和5年度 ふるさと納税充当事業
ホーム  >  分類から探す  >  募集しています  >  ふるさと寄付金  >  ふるさと納税の状況  >  令和5年度 ふるさと納税充当事業
ホーム  >  組織から探す  >  商工観光部  >  商工振興課  >  ふるさと納税班  >  令和5年度 ふるさと納税充当事業

令和5年度 ふるさと納税充当事業

商工観光部 商工振興課 ふるさと納税班 TEL:0957-62-8112 FAX:0957-62-8007 メールfurusato@city.shimabara.lg.jp
 

令和5年度 ふるさと納税を活用した事業

 

主な事業のご紹介

 

農業振興事業

ドローン
 農業の持続的な発展を図るため、担い手の育成、担い手への農地集積、雇用労力の安定確保、農作業の省力化、経営コストの縮減、農家所得の向上対策等に対する支援を行いました。

【内 容】スマート農業用機械等導入型事業(トラクターの自動操舵)
        スマート農業オペレーター育成事業(ドローン操縦ライセンス)
     雇用労力支援システム事業補助金(農援隊)
     種馬鈴薯産地維持対策費補助金(無病健全な種子購入)
【区 分】ふるさとの「地域活性化」の推進
【事業費】 6,985,153円
【充当額】 6,985,153円
 
 
 

ロケツーリズム推進事業

ロケ
 島原市にある地域資源を活用し、映画やテレビ番組などの撮影誘致・支援を行うことで、市民の地域に対する愛着を高め、また作品を通した情報発信により本市の魅力や認知度の向上を図りました。

【ロケ受入件数】 41件
【主な撮影実績】
  TVCM『オロナミンCドリンク』(浜の川湧水、島原鉄道ほか)
  TBS『THE,TIME』(浜の川湧水、銀水、かんざらし)
  NHK『ニュースきん5時』(大三東駅、農家カービング技師ほか)
  NHK『うまいッ!』(ジオアワビ、島原わかめ)
  BS日テレ『友近・礼二の妄想トレイン』
   (しまてつカフェトレイン、銀水、かんざらし、武家屋敷ほか)
【区 分】島原の魅力発信(シティプロモーション)に関する事業
【事業費】  6,656,701円
【充当額】  6,306,701円

   

新入学児童ランドセル支給事業

ランドセル
 「とことん子育てにやさしいまちしまばら」の取組として、「ランドセル」と同程度の機能等を備えた「通学用品(通学かばん)」を新入学児童に支給しました。
 対象の令和6年度新入学児童には、令和6年1月末に贈呈式を行い、令和6年2月上旬に各小学校の入学説明会において、全員(358名)に支給しました。

【区 分】新入学児童ランドセル支給事業
【事業費】  6,146,580円
【充当額】  4,146,580円







島原学生駅伝大会

駅伝
 島原市の冬の一大スポーツイベントとして、また平成新山を冠する大会として、島原の魅力や情報を発信することで、交流人口の拡大と地域の活性化に努めました。
 
【内 容】九州学生駅伝対校選手権大会   7区間 57.75キロ
     九州学生女子駅伝対校選手権大会 5区間 22.80キロ

【区 分】平成新山島原学生駅伝大会等に関する事業
【事業費】  16,128,000円
【充当額】  13,128,000円
 

 


ふるさと納税を充当した事業の一覧

 単位(円)

使途区分

事業名

事業費

充当額

担当課

 地域活性化の推進 通信・運輸・エネルギー経費(島原鉄道運営維持費補助金)10,000,00010,000,000政策企画課
 消防施設整備事業費(消火栓設置費)5,580,3005,580,300

市民安全課

  災害対策費(消火栓設置費)1,185,4581,185,458市民安全課
  農業後継者支援事業経費1,050,0001,050,000農林課
  農業振興事業経費(地域農業活性化支援等)6,985,1536,985,153農林課
  松林保全対策事業2,530,0002,530,000農林課
  水産業振興事業経費(ヒラメ等の種苗放流など)1,270,2901,270,290耕地水産課
  中小企業支援事業経費(産業まつり、初市、大手門市)3,774,1132,872,113商工振興課
 企業誘致活動事業1,204,8591,204,859商工振興課
  企業立地促進・雇用創出事業(設備投資奨励金)2,635,0002,635,000商工振興課
 しまばら創業サポートセンター事業925,320925,320商工振興課

 イベント等開催事業経費(スポーツキャンプ誘致、イベント)

20,414,421

10,000,000

しまばら観光課

  ジオパーク推進事業6,980,0006,980,000しまばら観光課
  漁港機能保全事業 897,600897,600耕地水産課
歴史遺産の保全 文化財経費(松平文庫マイクロフィルム化など)4,458,8434,429,933社会教育課

 文化財経費(市指定文化財補助金など)1,009,00038,000社会教育課
  旧島原藩薬園跡整備事業費395,060395,060社会教育課
 福祉の充実 有明福祉センター管理経費(指定管理料) 33,801,00010,000,000有明支所 
  有明福祉センター管理経費(背筋鍛錬機) 1,210,0001,210,000有明支所 
 

 医療対策一般経費(救急医療対策在宅当番医制委託料)

5,380,300

5,380,300福祉課
  高齢者生活支援対策費(ねたきり老人介護見舞金)6,850,000

6,850,000

福祉課

  独居老人対策費(緊急通報システム管理業務委託料)3,751,076

3,279,176

福祉課

  生きがい対策費(敬老事業実施補助金など)11,653,58710,000,000福祉課
  家族介護支援対策費(ねたきり高齢者等おむつ費助成)2,061,7842,061,784福祉課
  いきいき健康ポイント事業552,823527,354保険健康課
  ウォーキング・ランニングコース管理経費248,600248,600道路課
 教育・文化の振興

 小学校施設整備費(修繕料)

12,284,3498,095,000教育総務課
  中学校施設整備費(修繕料)8,415,5707,855,000教育総務課
  学校給食経費(運営等) 166,761,88310,000,000学校教育課
   学校給食経費(食器等)18,718,26010,000,000学校教育課
  文化振興総務経費(市音楽連盟補助金など)1,049,0001,049,000社会教育課
  島原文化会館運営経費35,189,00010,000,000社会教育課
  有明文化会館運営経費34,194,84810,000,000社会教育課
  島原図書館運営経費47,198,98010,000,000社会教育課
  有明図書館運営経費12,927,0005,000,000社会教育課
 スポーツの振興

 市民体育祭運営経費(選手役員バス借上料など)

824,808824,808スポーツ課
  市民体育祭運営経費(各種競技運営費補助金など)998,542998,542

スポーツ課

  島原復興アリーナ周辺施設管理運営経費63,240,00010,000,000スポーツ課
  市営陸上競技場周辺施設管理運営経費26,935,0003,000,000スポーツ課
  霊丘公園体育館弓道場周辺施設管理運営経費47,732,00010,000,000スポーツ課
  有明プール施設管理運営経費21,954,0004,000,000スポーツ課
  平成町人工芝グラウンド施設管理運営経費13,399,0003,000,000スポーツ課
 観光の振興 観光振興事業経費(半島観光連盟会費)13,100,000

10,000,000

しまばら観光課

  宿泊施設等支援事業13,517,00010,000,000しまぱら観光課
  武家屋敷管理経費(屋根葺き替え経費)3,918,2003,918,200しまぱら観光課
  鯉の泳ぐまち管理経費22,600,0005,000,000しまばら観光課
  ゆとろぎの湯管理経費24,000,00010,000,000しまばら観光課
 定住の推進 雇用拡大支援事業

1,800,000

1,800,000

商工振興課

 参勤交代道づくり 無電柱化推進事業費 52,092,0622,473,801道路課
 築城400年事業 島原城築城400年記念事業費(実行委員会補助金)10,000,0003,767,521しまばら観光課
  島原城天守閣空調設備設計業務委託料 2,394,7002,394,700しまばら観光課
  島原城城内絨毯張替え経費 13,024,00013,024,000しまばら観光課
  島原城松の木伐採経費46,962,30046,962,300しまばら観光課
  歓迎塔看板張替経費2,690,6002,690,600しまばら観光課
島原学生駅伝大会 九州学生駅伝経費16,128,00013,128,000スポーツ課
コミュニティバス コミュニティバス運行事業 52,966,664154,934政策企画課
 魅力発信事業 ロケツーリズム推進事業6,656,7016,306,701シティプロモーション課
 市長おまかせ 兄弟・姉妹都市との友好親善交流事業2,781,775

2,781,775秘書人事課
  島原ふるさと創生小西紀行プロジェクト2,358,7762,358,776シティプロモーション課
  塵芥処理一般経費(4万人のごみ減量プロジェクト)763,058763,058環境課
  高齢者生活支援対策費(高齢者タクシー券)14,233,70010,000,000福祉課 
  予防接種経費(小児インフルエンザ予防接種費など)6,894,2306,894,230保険健康課 
  医療対策一般経費(小児の休日診療事業)23,327,70110,000,000福祉課
  医療対策一般経費(島原地域小児医療研究室寄付金)5,780,0005,780,000福祉課
  地域子ども・子育て支援事業(障害児保育支援補助金など)7,074,0007,074,000こども課
  人間ドック等事業9,108,1149,108,114保険健康課
  特定不妊治療費助成事業43,34743,347保険健康課
  母子保健事業経費24,488,40010,000,000保険健康課
  オルレ事業1,668,755796,078しまぱら観光課
  豊後高田市・島原市兄弟校児童会交流事業補助金896,344896,344学校教育課
  小学校事務局経費(児童見守りシステム)3,465,0003,465,000教育総務課
  新入学児童ランドセル支給事業経費6,146,5804,146,580学校教育課
  小学校ICT推進事業経費27,689,79010,000,000教育総務課
  中学校ICT推進事業経費4,855,3144,855,314教育総務課
  体育施設管理運営経費(スポーツ施設LED)8,855,4848,855,484スポーツ課
  ドリームサッカー事業経費1,244,8711,244,871スポーツ課
 

(合計)

1,082,152,293

433,042,378

 

 


(ID:19759)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.