「市内で被害発生!SNSを使った投資詐欺」~身近な消費者トラブルを知ろう~ Tweet 最終更新日:2025年2月21日 市民部 市民協働課 市民相談センター・消費生活センター TEL:0957-63-1111(内線184,187) FAX:0957-62-8145 :sodan@city.shimabara.lg.jp 島原市消費生活センターより注意喚起のお知らせです。市内で、インターネットで知り合った人物とSNSを通じてやり取りし、お金を騙し取られる投資詐欺被害が多発しています。 実際に会ったこともない人を「簡単に信用しない」、会ったこともない人に「お金を払わない」、ネット上の相手、会社のことをよく調べ、家族や友人に相談した上で検討する。なりすましも容易にできるのがインターネット空間です。普段から気をつけてインターネットを利用してください。