令和6年度 事務事業評価 Tweet 最終更新日:2025年3月25日 総務部 総務課 財政班 TEL:0957-63-1111(内線152) FAX:0957-64-5525 :somu@city.shimabara.lg.jp 事務事業評価とは 市の事務事業について、初期の目的を達した事業や費用対効果の低い事業の縮小・廃止をはじめ、類似事業の統廃合、新規事業の優先度など、予算の投資効果や効率性の向上を図るものです。また、行政評価システムを活用した成果志向の視点で事業の見直し・改善を行うとともに、コスト意識の醸成など職員の意識改革を進めることを目的としています。 評価の流れ ・目標等の設定(所管課) ・一次評価(所管課における自己評価) ・二次評価(庁内における評価) ・三次評価(外部有識者で構成する行政評価委員における抽出評価) 事務事業評価一覧 令和6年度事務事業評価結果一覧表(PDF:86.4キロバイト) 各事業の評価シート1.市民目線に立った行財政改革の推進 市長公室 シティプロモーション課 広報諸費(広報しまばら作成経費)(PDF:276.2キロバイト) 2.産業の振興 農林水産部 農林課 葉たばこ病害虫防除対策費補助金(PDF:282.2キロバイト) 有明農林漁業体験実習施設「舞岳山荘」管理運営費(PDF:263.6キロバイト) 森林環境譲与税活用事業(PDF:247.4キロバイト) 商工観光部 商工振興課 島原でしてみんねテレワーク支援事業補助金(PDF:292.4キロバイト) 3.歴史を活かした観光都市づくりと交流人口の拡大 なし4.子育てにやさしいまちづくり 福祉保険部 こども課 障害児保育事業費補助金(PDF:291.2キロバイト) 発達促進保育事業費補助金(PDF:290.6キロバイト) すこやか赤ちゃん支援事業(PDF:250.4キロバイト) 福祉保険部 保険健康課 歯科保健事業(PDF:252.3キロバイト) 5.福祉の充実 福祉保健部 福祉課 島原市社会福祉協議会運営費補助金(PDF:282.2キロバイト) 成年後見制度利用促進に係る中核機関運営業務(PDF:255.5キロバイト) 福祉保険部 保険健康課 保健事業と介護予防の一体的実施事業(PDF:268.2キロバイト) 商工観光部 商工振興課 島原市シルバー人材センター運営費補助金(PDF:300.6キロバイト) 6.教育の充実 教育委員会 社会教育課 肥前島原子ども狂言ワークショップ(PDF:257.8キロバイト) 教育委員会 学校教育課 フッ化物洗口推進事業(小中学校)(PDF:248.6キロバイト) 教育委員会 教育総務課 教育文化振興事業団運営費補助金(PDF:294.8キロバイト) 教育委員会 スポーツ課 市民体育祭運営経費(PDF:247.9キロバイト) 7.安全で安心して暮らせる快適なまちづくり 市長公室 政策企画課 島原市地方バス路線維持費補助金(PDF:303.9キロバイト) 市長公室 シティプロモーション課 島原市定住促進通勤支援補助金(PDF:294.4キロバイト) 市民部 市民安全課 島原市自衛隊家族会補助金(PDF:297.6キロバイト) 市民部 環境課 公衆便所清掃業務(PDF:276.9キロバイト) 公害対策経費(PDF:243.7キロバイト) 市民部 市民協働課 町内会・自治会活動傷害保険加入費補助金(PDF:291.5キロバイト) 建設部 道路課 浄化槽設置整備事業(PDF:240.4キロバイト)