本市の多文化共生の取り組み
多言語による情報提供
市ホームページでは「日本語」「英語」「中国語」「韓国語」の4か国語で情報提供を行っています。また、窓口ではAI翻訳機を使用し、外国人住民の利便性向上に努めています。
日本語ひろば(外国人住民向け日本語教室)
ボランティアの日本人と一緒に、やさしい日本語で話しながら日本の文化や習慣について学ぶことができます。参加費は無料です。申し込み不要、当日参加可能です。(※ボランティアについては、ボランティアの基礎について1時間程度の講座を受講していただきます。)