島原市
ホーム  >  分類から探す  >  行政情報  >  人事  >  職員採用試験情報  >  令和7年度(第1回)島原市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定)
ホーム  >  分類から探す  >  募集しています  >  島原市職員・非常勤職員採用情報  >  正職員採用情報  >  令和7年度(第1回)島原市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定)
ホーム  >  組織から探す  >  市長公室  >  秘書人事課  >  人事管理班  >  令和7年度(第1回)島原市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定)

令和7年度(第1回)島原市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定)

市長公室 秘書人事課 人事管理班 TEL:0957-63-1111(内線123,126) FAX:0957-64-6334 メールshiko@city.shimabara.lg.jp

令和7年度(第1回)島原市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定) 

受付期間:令和7年5月13日(火曜日)から令和7年6月13日(金曜日)

※インターネットにより申し込みを行ってください。

  

職種及び採用予定人数

 (1) 行 政(大卒程度)   5名程度

 (2) 土 木(大卒程度)   若干名

 (3) 建 築(大卒程度)   若干名

 (4) 保健師(大卒程度)   若干名

 (5) 文化財調査(大卒程度) 若干名

 

 

受験資格 

(1) 行政(大卒程度)

 大学卒業程度の学力を有し、昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者

 

(2) 土木(大卒程度)

 大学卒業程度の学力を有し、昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者


(3) 建築(大卒程度)

 大学卒業程度の学力を有し、昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者

 

(4) 保健師(大卒程度)

 大学卒業程度の学力を有し、昭和61年4月2日以降に生まれた者で、保健師免許を有する者

 (令和7年度国家試験で取得見込みの者を含む。)


(5) 文化財調査(大卒程度)

 大学卒業程度の学力を有し、昭和61年4月2日以降に生まれた者で、下記の要件にすべて該当する者

  1、博物館法第5条に規定する学芸員の資格を有する者又は令和8年3月31日までに当該資格を

    取得する見込みの者

        2、大学又は大学院において考古学又は歴史学その他これに準ずる分野を専攻した者



試験日

 第一次・・・令和7年7月13日(日曜日)

 第二次・・・一次試験合格者のみ実施

 

 

試験会場

 第一次試験  島原市役所本庁舎

 ※ 受験会場については、申込状況等により変更する場合があります。

 

 第二次試験  一次試験合格者に別途通知 

 

試験内容

 第一次

   (1) 行 政   ■学力試験(職務基礎力試験、専門試験)

   (2) 土 木   ■学力試験(職務基礎力試験、専門試験)

   (3) 建 築   ■学力試験(職務基礎力試験、専門試験)

   (4) 保健師   ■学力試験(職務基礎力試験、専門試験)

   (5) 文化財調査 ■学力試験(職務基礎力試験)

 第二次

   ・個別面接試験


 

受付期間

 令和7年5月13日(火曜日)から令和7年6月13日(金曜日)まで

  ※インターネットにより申し込みを行ってください。



申し込み方法

   インターネットから下記サイトよりお申込ください。

    https://public-connect.jp/employer/1089

    ※会員登録(無料)が必要です。



採用試験要綱

    令和7年度(第1回)島原市職員採用試験要綱(PDF:297.7キロバイト) 別ウインドウで開きます


 

 

島原市職員採用試験(第2回)の実施予定

(1)第2回採用試験

  ○職種及び採用予定人数

   【職種】一般事務(高卒程度)、土木(高卒程度)

   【採用予定人数】一般事務:5名程度、土木:若干名

  ○受験資格

   【一般事務(高卒程度)】

     高校卒業程度の学力を有し、平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者

   【土木(高卒程度)】

     高校卒業程度の学力を有し、平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者

  ○試験日

    第一次・・・令和7年9月21日(日曜日) ※学力試験

    第二次・・・一次試験合格者のみ実施

  ○試験内容や受付期間、申込方法などの詳細については、7月頃に公表予定です。





このページに関する
お問い合わせは
市長公室 秘書人事課 人事管理班
〒855-8555
島原市上の町537番地
電話:0957-63-1111(内線123,126)
ファックス:0957-64-6334
メール shiko@city.shimabara.lg.jp 
(ID:20332)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.