島原市
ホーム  >  分類から探す  >  募集しています  >  企業版ふるさと納税  >  企業版ふるさと納税を通じご支援いただいた企業の紹介【令和7年度】
ホーム  >  組織から探す  >  商工観光部  >  商工振興課  >  ふるさと納税班  >  企業版ふるさと納税を通じご支援いただいた企業の紹介【令和7年度】
ホーム  >  まち・ひとTOP  >  組織から探す  >  商工観光部  >  商工振興課  >  ふるさと納税班  >  企業版ふるさと納税を通じご支援いただいた企業の紹介【令和7年度】

企業版ふるさと納税を通じご支援いただいた企業の紹介【令和7年度】

商工観光部 商工振興課 ふるさと納税班 TEL:0957-62-8112 FAX:0957-62-8007 メールfurusato@city.shimabara.lg.jp

 

令和7年度にご寄附いただいた企業のご紹介

  

1.ご寄附をいただきました企業様を紹介します。

 令和7年度に企業版ふるさと納税を通じてご寄附いただきました企業様のうち、公表についてご了承いただいた企業名のみ掲載しております。
 

 ●フタバ株式会社(愛知県名古屋市)    自社ホームページhttps://www.futabanenga.com/別ウィンドウで開きます

 フタバ会社ロゴ3

会社概要

 当社は、「想いを彩り、心をつないでいく。」をミッションに事業を展開しています。
全国の量販店や専門店にて年賀状印刷(https://futabanenga.jp/別ウィンドウで開きます)やポチ袋の企画・販売しております。箔押しステーショナリーブランド「ROKKAKU」(https://rokkaku-futaba.jp/別ウィンドウで開きます)の展開やフォトブック製造・販売など幅広い事業も展開しています。

フタバ会社社長

代表取締役

市川 隆史

【企業版ふるさと納税事業へ寄附するに至った想いや社会貢献の取組】


 このたび、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用し、島原市の「島原市まち・ひと・しごと創生推進事業(すこやか赤ちゃん支援事業)」を応援することにいたしました。

今後も年賀状をはじめ、すべての事業を通して「心豊かなコミュニケーション創りのお手伝い」を支援し、社会貢献してまいります。

 

 ●有限会社ラインサービス(長崎県諫早市)    


ラインサービスロゴ


会社概要

(1)社名 有限会社ラインサービス                                                             
(2)設立 昭和62年7月
(3)本社 諫早市貝津町2077-1
(4)代表者 代表取締役 松本 義昭
(5)資本金500万                                                                                       
(6)事業内容 道路区画線工事・駐車場区画線工事・道路標識工事・交通安全施設工事・設計施工     

ラインサービス代表取締役

代表取締役

松本 義昭

【企業版ふるさと納税事業へ寄附するに至った想いや社会貢献の取組】


  有限会社ラインサービスです。弊社は、区画線工事及び道路標識工事、交通安全施設工事の専門業者として、みなさんが安全に道路・駐車場を利用出来るよう日々仕事をしています。仕事上、長崎県内一円回ってますが、島原市に行った際に、島原城を初め沢山の観光名所、食べ物についても沢山の美味しいものがありました。この魅力あふれる島原市を少しでも多くの人に知って頂けたらと思いました。



株式会社ソエジマ(長崎県大村市)    自社ホームページhttps://www.soejima-omura.com/別ウィンドウで開きます


ソエジマロゴ


会社概要

 弊社は1945年創業以来、大村市内をメインに長崎県内の個人住宅や、公共建築物の塗装工事・防水工事・外壁改修工事(https://protimes-oomura.com/別ウィンドウで開きます)を行っており、島原市内でも工事を行っております。

ソエジマ代表顔写真

代表取締役

副島 隆三

【企業版ふるさと納税事業へ寄附するに至った想いや社会貢献の取組】


 私自身5人の子どもがおり、子育ての大変さを身に染みて感じております。そんな中、島原市が  新入学児童全員にランドセルを支給していると知り、本当に素晴らしい取り組みだと感じましたので、弊社としても強力したいと思い、寄附させていただきました。



●扇精光ソリューションズ株式会社(長崎県長崎市)     自社ホームページhttps://www.ougis.co.jp/別ウィンドウで開きます

扇精光ソリューションズロゴ

 扇精光ソリューションズロゴ2

  会社概要
 
 弊社は、昭和33年の創業から「信念笑顔」の社是の下、情報システム機器・測量機器の販売、業務システムの開発から運用・保守サービスまでワンストップで提供し、お客様のITインフラ整備に貢献してまいりました。
 これからもお客様へのお役立ちを通して地域社会への貢献を実践し続けて参ります。

扇精光ソリューションズ代表顔写真
代表取締役

松尾 隆宏

【企業版ふるさと納税事業へ寄附するに至った想いや社会貢献の取組】

  


弊社は、ICT機器やシステムの導入から保守・運用支援業務、また、ITインフラの構築業務を通じて社会のデジタル化やDX推進のご支援をさせていただいています。

 今回「島原市まち・ひと・しごと創生推進事業」に賛同し、微力ながら島原市発展のお役に立てればとの思いで応援させていただきました。

 これからも地域社会に貢献できるよう地域と共に成長して参ります。


このページに関する
お問い合わせは
商工観光部 商工振興課 ふるさと納税班
〒855-8555
島原市上の町537番地
電話:0957-62-8112
ファックス:0957-62-8007
メール furusato@city.shimabara.lg.jp 
(ID:20405)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.