毎年10月11日から10月20日は「犯罪のない安全・安心まちづくり推進旬間」です。
「犯罪のない安全・安心まちづくり推進旬間」とは、地域社会から犯罪をなくし、安全・安心なまちづくりへの関心を深めることを目的として、地方自治体などが主体となって集中的な啓発活動を行う期間です。
みなさんで次のことを心掛けて犯罪のない安全・安心なまちにしましょう!
・地域の環境美化に努め犯罪の起きにくい環境をつくりましょう。
・自宅の玄関や窓、乗り物などには必ずカギを掛けましょう。
・朝の挨拶など子どもや高齢者にひと声掛けましょう。
・登下校時の立哨など地域の子どもたちは地域で見守りましょう。
※配達途中や庭の掃除中など様々なシーンでの「ながら見守り」をお願いします