島原市
ホーム  >  分類から探す  >  行政情報  >  個人情報漏えい等事案の公表
ホーム  >  分類から探す  >  行政情報  >  協議会・委員会  >  行政  >  情報公開・個人情報保護審査会  >  個人情報漏えい等事案の公表
ホーム  >  分類から探す  >  このホームページについて  >  個人情報の取扱について  >  個人情報漏えい等事案の公表
ホーム  >  組織から探す  >  市長公室  >  政策企画課  >  DX推進室  >  個人情報漏えい等事案の公表

個人情報漏えい等事案の公表

市長公室 政策企画課 DX推進室 メールjoho@city.shimabara.lg.jp

公表について

市政の透明性の確保及び適正な業務の推進を図るため、市が保有する個人情報の漏えい、滅失及び毀損事案が発生した場合、公表の基準に基づき公表しています。なお、事案の詳細については、それぞれの担当課へお問い合わせください。

公表の対象

令和 7 年7月1日以降に発生した個人情報の漏えい等事案。ただし、次のいずれかに該当する場合は除く。
(1)公表することで個人の生命、身体、財産の安全を侵害するおそれがあると認められる場合
(2)公表することで捜査及び裁判に支障を及ぼすおそれがあると認められる場合
(3)被害者が公表を望まない意思を明確に示した場合
(4)第三者に閲覧されることなく速やかに回収した場合など二次的被害のおそれがない場合
(5)その他非公表とすることに相当の理由があると認められる場合

 

公表の基準

(1)次のいずれかに該当する重大な事案については、発生の都度、個別に公表を行います。
  ア 要配慮個人情報が含まれる事案
  イ 不正に利用されることにより財産的被害が生じるおそれがある事案
  ウ 不正の目的をもって行われたおそれがある個人情報又は特定個人情報が含まれる事案
  エ 保有個人情報に係る本人の数が100人を超える事案
  オ 上記アからエまでに掲げる事案のほか、本人の数にかかわらず、事案の内容、経緯、被害状況等に照らして公表すべきと認められる事案
(2)(1)以外の事案については、年2回上半期と下半期に分け、一括して公表します。

 

個別公表

・令和7年10月1日現在、該当事案なし

 

一括公表

個別公表を行ったものも含め、年に2回一括して公表します。

このページに関する
お問い合わせは
市長公室 政策企画課 DX推進室
〒855-8555
長崎県島原市上の町537番地
メール joho@city.shimabara.lg.jp 
(ID:20603)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.