■新着情報(動画のご紹介)
高速船「三池島原ライン」に乗って、「おおむた」から「しまばら」に出かけよう!!ということで、
実際に三池港から自転車を載せて乗船し、島原観光をしてきましたので、動画をご覧ください。
今回は第2弾ということで、乗船してクーポンが使えるお勧めの観光スポットをご紹介します!
■航路のご紹介
三池島原ラインは、福岡県大牟田市の三池港と長崎県島原市の島原港を約50分で結ぶ航路です。
また、両市は地域振興と航路の利用拡大を図るために、観光交流連携に関する協定を結んでいます。
■運行状況や運賃・時刻表
やまさ海運ホームページ
(外部リンク)
でご確認ください。
島原市域の特典のご案内
島原城/島原城夜の陣 ★入館料割引の特典施設
安土・桃山様式の壮麗な面影を残す島原城
築城以来250年にわたる島原藩の歴史遺産やキリシタン史料及び郷土が誇る芸術家、北村西望氏の作品、
また、約198年振りに噴火活動を開始し、尊い生命や甚大な被害をもたらした「平成3年雲仙普賢岳噴火災害」の資料など
過去から現在までの島原を知ることができます。
がまだすドーム ★入館料割引の特典施設

| 
|
○開館時間 午前9時から午後6時(入館は午後5時まで) ○休館日 年中無休 但し、メンテナンス休館日あり ○詳しくは がまだすドームホームページ (外部リンク) |
|
ゆとろぎの湯 ★入館料割引の特典施設

| 
|
○利用時間 午前10時から午後9時(受付は午後8時半まで) ○定休日 毎週水曜日 |
|
大牟田市石炭産業科学館 ★無料入館券の特典施設

| 
|
○開館時間 午前9時30分から午後5時まで ○休館日 毎週月曜日(祝休日の場合は翌日) |
|
レンタサイクル無料のご案内
高速船を利用すると、レンタサイクルも無料でレンタルすることができます。

|
| 【レンタル場所】 ○三池港待合所 ○大牟田観光協会(大牟田駅前) TEL:0944-52-2212 [時間] 9時30分~18時00分(3月~10月) 9時30分~17時00分(11月~2月) ・電動アシスト自転車、普通自転車 |
|
|
入場無料券・割引券およびレンタサイクル無料券は、島原港および三池港の窓口にて乗船券をご購入の際にお申し出ください。
詳しくは、やまさ海運株式会社下記営業所までお問い合わせください。
○島原港営業所 0957-64-1515 ○三池港営業所 0944-56-3404