島原市
ホーム  >  分類から探す  >  くらしの情報  >  しまばらの水道  >  水道事業の紹介  >  島原市水道料金等懇話会・水道事業評価委員会  >  簡易水道等施設整備事業および水道水源開発等施設整備事業の事前評価を実施しました。
ホーム  >  組織から探す  >  水道課  >  簡易水道等施設整備事業および水道水源開発等施設整備事業の事前評価を実施しました。

簡易水道等施設整備事業および水道水源開発等施設整備事業の事前評価を実施しました。

◎事前評価とは?
 厚生労働省所管の国庫補助を受けて実施する水道施設整備事業は、効率的な執行及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、事業採択前の段階において事前評価を行い、この評価の結果等については公表することとされています。 事前評価では、事業の「新技術の活用、コスト縮減、代替案立案等の可能性、必要性、計画の適切等」を踏まえ、費用対効果等を行うことを目的としています。

(検討内容)
 ○ 事業の目的・必要性
 ○ 事業策定の内容・効果
 ○ 水道事業者等の水需給の動向等
 ○ 水源の水質の変化等
 ○ 当該事業にかかる水道事業者等の水需給の動向等
 ○ 新技術の活用、コスト縮減及び代替案等の可能性
 ○ 事業の費用対効果分析

 これらの評価にあたっては、専門的かつ公平な意見が必要となることから、「学識経験者等の第三者」からの意見聴取が義務付けられています。
 
評価委員会
 平成26年度から3年間に渡り、新たに国庫補助要望を行なう次の事業について事前評価を行ないました。

 事業名:油堀・長貫簡易水道再編推進事業・三会水系高度浄水施設等整備事業
 開催日時: 平成26年2月18日(火) 13時30分
 開催場所:森岳公民館 1階 101号室
 委員名簿:
  委員長 野田 隆義(島原市町内会・自治会連合会会長)
  副委員長 松本 力(有明地区自治会連絡協議会会長)
  委員 菊森 淳文 (公益財団法人ながさき地域政策研究所所長)
  委員 成瀬 則子(島原市婦人会連絡協議会副会長)
  委員 井川 美津代(島原市PTA連合会母親委員会委員)
  委員 今坂 秀春(島原市老人クラブ連合会事務局長)
  委員 渡邊 和廣(島原商工会議所専務理事)
  委員 片山 輝雄(有明町商工会会長)
  委員 松本 有弘(島原温泉旅館組合組合長)
  委員 山下 文博(島原雲仙農協島原支店長)
  委員 柴﨑 博文(副市長)
  委員 田上 伸一(水道課長)
 
 島原市水道事業評価委員会設置要綱 添付資料 設置要綱 新しいウィンドウで(PDF:37.7キロバイト)

 島原市水道事業評価実施要領 添付資料 実施要領 新しいウィンドウで(PDF:38.2キロバイト)

 

評価の結果
1.総括意見
 事業の実施にあたっては、本委員会の意見を十分に尊重し、効果的・効率的な事業の推進に努められたい。

2.「簡易水道再編推進事業(簡易水道統合整備事業)」および「高度浄水施設等整備費(代替水源施設整備事業)」の対応方針についての意見
 
本事業を実施することが妥当である。
 油堀・長貫簡易水道事業は、施設の老朽化から安定した給水に不安があること、また、三会水系は、水源の水質悪化から水質基準値の超過による給水停止の状況が考えられることから、早急な事業の実施が必要である。 したがって本事業は、安心安全な水道水を将来にわたり安定して供給するために必要不可欠であり、事業を推進するよう具申します。

 ●事前評価の検討事項は、以下のファイルをご参照ください。
 簡易水道等施設整備事業・高度浄水施設等整備事業 事前評価書  添付資料 事前評価書 新しいウィンドウで(PDF:2.97メガバイト)


 

このページに関する
お問い合わせは
水道課 業務班
電話:0957-68-1111(内線591,592,593)
ファックス:0957-68-5060
メール suido@city.shimabara.lg.jp 
(ID:2512)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.