島原総合運動公園(眉山治山祈念公苑)
桜の名所として
島原総合運動公園内にある眉山治山祈念公苑は寛政の大変災での遭難者供養と郷土の安泰繁栄を願って作られ、北村西望作の聖観世音菩薩象が安置されています。
島原でも有数の桜の名所で、桜の季節になると多くの観光客でに賑わいます。
島原総合運動公園内には野球場やサッカー場、整備された遊歩道があり、スポーツを愛する市民の憩いの場となっています。
児童遊園コーナーは『ロケット公園』の愛称で親しまれており、休日には多くの子ども達と家族が訪れます。
景観も素晴らしく、眼下に広がる島原の街並みと有明海を一望することができます。
ギャラリー
施設情報
【場所】長崎県島原市上の原三丁目
【駐車場】80台
【トイレ】有
※本記事は、島原観光情報発信サイト「島原旅たより」(平成25~27年)の内容を基に作成しました。