篠塚邸 Tweet 最終更新日:2022年4月11日 篠塚邸※屋根葺替作業に伴う休館等について 武家屋敷篠塚邸の屋根葺替作業を令和4年4月6日(水曜日)から4月28日(木曜日)までの期間で実施します。 期間中、4月11日から14日までは休館とし、15日以降は足場エリアを除く箇所の入場は可能です。 なお、下の丁武家屋敷山本邸と鳥田邸は通常どおり開館しております。 期間中、皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 郡方祐筆(書記)のお屋敷この屋敷に住んでいた篠塚順右衛門は、松平藩主の三河(愛知県)時代からの家臣で、藩主に随行して島原へやってきました。 明治時代まで11代続き、主に郡方祐筆(書記)や代官などを務めていました。屋敷は現在も保存され、一般に公開されています。 ギャラリー 施設情報【場所】島原市下の丁 【入館料】無料【営業時間】9時00分~17時00分【お休み】無休 ※本記事は観光情報発信サイト「島原旅たより」(平成25~27年)の内容を基に作成しました。