市長ビジョン
人口減少により「島原市が消滅してしまうかもしれない」、その危機感を市民全体で共有し、市民一人ひとりが自らの問題として取組を進める、「島原市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を推進します。
政策4分野
(1)しごとをつくり、安心して働けるようにする
(2)新しいひとの流れをつくる
(3)若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる
(4)時代に合った地域をつくり、安心なくらしを守る
戦略イメージ

島原市の強みである「湧水」と「第1次産業」を活かします
「湧水」を島原市のブランドイメージとして位置づけ、「清らか・安心な産品」「自然と歴史豊かな地域」、「子育て環境」のイメージを具現化します。
公共交通体系が整ったコンパクトなまちに、一次産業を中心として儲かる「しごと」が生まれ、多くの人が島原市を訪れてその魅力に触れ、将来を支える子どもたちがたくさん生まれ、人口は4万人になっても、まちの活力は維持し続ける島原市を目指します。


