島原市勤労者会館の使用について
【講堂及び会議室】
○一般使用の場合
室 名 |
単 位 |
使用料(円) |
講 堂 |
大ホール | 1時間 |
490 |
中ホール |
1時間 |
430 |
小ホール |
1時間 |
380 |
会議室A・B |
1時間(1室につき) |
250 |
○営利を目的として使用する場合
室 名 |
単 位 |
使用料(円) |
講 堂 |
大ホール |
1時間 | 1,750 |
中ホール | 1時間 |
1,540 |
小ホール | 1時間 |
1,360 |
会議室A・B | 1時間(1室につき) | 880 |
備考
○講堂および会議室の使用時間は9時から22時までとなります。
○電灯代は使用料に含まれています。
○冷暖房及び放送設備等を使用する場合は、別途料金を徴収いたします。
【使用申請の流れ】(受付時間:平日8時30分から17時15分までとなります。)
(1)空き状況確認 商工振興課で空き状況を確認し仮予約(電話可)
(2)申請書提出 商工振興課へ
使用許可申請書(ワード:14.8キロバイト)
を提出(FAX可)
(3)使用料の納入 商工振興課で使用料を納入後、許可書を交付します(※使用前に使用料を納入していただく必要があります
【使用方法】
(1)使用当日、
平日8時30分から17時15分までは白山公民館、
平日17時15分から22時まで及び土・祝日の9時から22時までは市委託鍵管理人から鍵(会館裏口鍵、使用室鍵の2本)を借用し、使用する。
(2)使用後、使用した部屋及び出入口の施錠を行い、
平日8時30分から17時15分までは白山公民館、
平日17時15分から22時まで及び土・祝日の9時から22時までは市委託鍵管理人に鍵の返却をお願いします。
○注意事項
・各ホール及び会議室使用後は戸締りや掃除等を行い、原状回復をお願いします。
・忘れ物がないよう、帰る際はチェックをお願いします。
・各自ごみは持ち帰っていただきますようお願いします。
・宅配便等の受領はいたしません。
・2日連続で会館を利用する際でもそのまま荷物を置かずにお持ち帰りをお願いします。
・勤労者会館には職員が常駐しておりませんので、お問い合わせは商工振興課までお願いします。
【受付窓口】
・島原市役所 商工観光部 商工振興課 商工振興班
TEL:0957-63-1111(内571・572)FAX:0957-62-8100
地図(鍵借用・返却場所)
(PDF:134.2キロバイト)
【会館概要】
・休館日 毎週日曜日および12月29日から翌年1月3日まで
・所在地 島原市湖南町6954-4
・施設 大ホール 159平方メートル 約120名収容
中ホール 104平方メートル 約90名収容
小ホール 55平方メートル 約30名収容
会議室A 23平方メートル 約12名収容
会議室B 20平方メートル 約12名収容
※設備使用の際は別途使用料(冷暖房、マイク等)が必要。

