| 学習支援員配置事業
                                
                            
                            
教育委員会 学校教育課 TEL:0957-68-1111(内線641-643) FAX:0957-68-5480 
目的  小・中学校において児童生徒の学力向上のために、学級担任及び教科担任等の補助として授業に入り、学習活動上のサポートを行います。また、教育上特別の支援を必要とする障害のある児童生徒に対し、食事、排泄、教室の移動補助等、学校における日常生活動作の介助を行います。
     さらに、発達障害の児童生徒に対し、学習活動上のサポートを行ったりする「学習支援員」を配置し、障害等に応じた適切な教育を実施します。       
事業について   ■配置人数 19名(全小・中学校)  ■勤  務 週5日 年間175日  ■勤務時間 1日5時間  ■活動内容   (1)児童生徒の学習活動の補助   (2)基本的生活習慣確立のための日常生活の介助(3)発達障害の児童生徒に対する学習支援
 (4)学習活動、教室間移動等における介助
 (5)児童生徒の健康・安全確保関係
 (6)運動会、学習発表会、校外活動等の学校行事における介助
 (7)周囲の児童生徒の理解促進
 (8)支援方法等の打ち合わせ
 (9)その他校長が指示する事項
   
   | 
            
      
            
         
        
     
    
    
        このページに関する
お問い合わせは
        
        
		    教育委員会 学校教育課
            
            
		    電話:0957-68-1111(内線641-643)
		    ファックス:0957-68-5480
		    
		    
		    
		    
		
	 
    (ID:5697)