発熱などの症状がある場合の相談(受診・相談センター) Tweet 最終更新日:2021年5月17日 福祉保健部 保険健康課 健康づくり班 TEL:0957-64-7713(島原保健センター) FAX:0957-64-7714 :hocen@city.shimabara.lg.jp 発熱などの症状がある方へ 世界中、また日本国内でも依然として感染者が増えている新型コロナウイルス感染症。 「自分はコロナではない」等自己判断せず、まずは身近な医療機関に相談してください。 まずは電話相談を‼ 長崎県では、発熱などの症状があり、受診先に迷う方に医療機関を案内する「受診・相談センター」を設置しています。 「受診・相談センター」では、保健師等の専門職が相談に応じ「診療・検査医療機関」等を案内します。発熱などの症状があり、受診先に迷う場合は、ご相談ください。 発熱などのある方は、必ず受診前に、かかりつけ医等に電話で相談し、適切な感染予防対策がとられた環境で安心して受診できるように、医療機関の指示に従ってください。 長崎県受診・相談センター 電話番号:0120 ‐ 071126※センターでは、診療・検査医療機関を紹介します。※土日祝日含む24時間、県内全域に対応しています。 感染の疑いがある場合の相談 新型コロナウイルス感染症等に関する健康相談 県南保健所 TEL 0957-62-3289 (平日午前9時から午後5時30分まで) FAX 0957-64-5539 ※聴覚に障害がある方をはじめ、電話での相談が難しい方はご利用ください。 関連情報 厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 長崎県HP https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_jushin-sodan/