島原市
ホーム  >  分類から探す  >  観光情報  >  観光地・観光施設  >  火山・ジオパーク  >  がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)
ホーム  >  観光TOP  >  観光  >  観光スポット  >  おすすめ  >  がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)
ホーム  >  観光TOP  >  観光  >  観光スポット  >  ジオパーク・火山  >  がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)

がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)

 

がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)

火山を体感する

 

メイン01

メイン02

  雲仙普賢岳は、平成2年(1990年)11月17日に198年ぶりに噴火し、平成3年5月15日には水無川で最初の土石流が発生しました。溶岩ドームは5月20日に出現し、5月26日、6月3日には火砕流により死傷者、行方不明者が発生し、堆積物により土石流の発生しやすい状態であった水無川から溢れ出た土砂によっておおきな被害をうけました。
  その土石流が海を埋めてできた新しい陸地に建設されたのが、火山のすべてを体験できる日本で初めての体験型火山ミュージアム「雲仙岳災害記念館」です。愛称「がまだすドーム」といい、がまだすとは島原地方の方言で「がんばる」という意味です。1996年の噴火終息宣言まで、この地で何が起き、何が残ったのか、自然の驚異と災害の教訓を風化させることなく正確に後世へ残すためにつくられました。
 
 日本で最初にできた火山体験ミュージアム「がまだすドーム」が
リニューアルして家族で楽しく遊んで学べる施設になりました!

 様々な自然災害が起こり「防災」という言葉をよく耳にする近年。
「常設展示」では 1990 年に始まった雲仙普賢岳の噴火災害をプロジェクションマッピングやドローンの映像など最新技術を使い体験でき、いざという時の災害の備えが学べます。
 また、新設した「ワンダーラボ」では火山や科学、防災が学べる幅広い実験ワークショップができます。他にも雨の日も嬉しい屋内遊具スペース「こどもジオパーク」では、トランポリンやボルダリングなど地球の力や雲仙火山の魅力を体全体で感じて遊べます。

赤ちゃん、幼児向けスペースも完備。
館内には島原の食材にこだわった人気のカフェも。
週末には工作ワークショップも開催中!
 
 毎年6月には、追悼式典である「いのりの灯」が開催されます。
 

ギャラリー

 ジオラマこどもジオパーク


ジオ子01ジオ子04


雲仙岳災害記念館雲仙岳災害記念館

 

 

雲仙岳災害記念館

 

施設情報

【住所】島原市平成町1-1
【お問い合わせ先】0957-65-5555

【開館時間】9時00分~18時00分(入館は17時00分まで)

        年中無休(メンテナンス休館あり・4月に5日程度予定)

【有料ゾーン入館料】大人1,000円、中高生700円、小学生500円 (15名以上の団体は2割引)

     ⇓

 ※2020年4月より料金改定いたします。

【常設展示入館料】大人1,050円、中高生740円、小学生530円

【各種割引】団体割引(15名以上) 大人840円、中高生590円、小学生420円

        障がい者手帳割引   手帳をお持ちの方とお付き添いの方1名は、一般料金の半額となります。

 

 
 

※本記事は、島原観光情報発信サイト「島原旅たより」(平成25~27年)の内容を基に作成しました。


 


 

 

(ID:945)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
【島原市役所】
 〒855-8555   長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて 組織から探す リンク集 サイトマップ

Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.