| 条文表示 | このページを閉じる |
|
|
題名等
本則
第1条(趣旨)
第2条(住宅の名称、位置他)
第2条の2(住宅に係るエネルギーの使用の合理化を適切に図るための措置)
第2条の3(住宅の床等の遮音性能の確保を適切に図るための措置)
第2条の4(住宅の構造耐力上主要な部分等の劣化の軽減を適切に図るための措置)
第2条の5(住宅の給水等の設備に係る配管について構造耐力上主要な部分に影響を及ぼすことなく点検等を行うことができるための措置)
第2条の6(各住戸の居室内における化学物質の発散による衛生上の支障の防止を図るための措置)
第2条の7(住戸内の各部に係る高齢者等が日常生活を支障なく営むことができるための措置)
第2条の8(市営住宅の通行の用に供する共用部分に係る高齢者等の移動の利便性等の確保を適切に図るための措置)
第3条(公募の表示)
第4条(特定公共賃貸住宅の入居者の収入の基準及び金額)
第5条(条例第6条第1号に規定する障害の程度)
第5条の2(条例第6条第2号アに規定する障害の程度)
第6条(入居の申込み)
第7条(入居決定の通知等)
第8条(単身入居有資格者等の住宅)
第9条(請書)
第10条(預り証の交付)
第11条(連帯保証人)
第11条の2(連帯保証人の免除)
第12条(連帯保証人の変更)
第13条(入居可能日の通知)
第14条(同居の承認)
第15条(入居者等の異動届)
第16条(承継入居の承認)
第17条(収入の申告等)
第18条(利便性係数)
第19条(特定公共賃貸住宅の家賃)
第20条(家賃等の減免又は徴収猶予)
第21条(督促)
第22条(不使用の届出)
第23条(住宅の併用承認)
第24条(住宅の模様替え又は増築の承認)
第25条(収入超過者等に関する認定)
第26条(明渡しの請求)
第27条(高額所得者の明渡しの期限の延長申出)
第28条(退去届)
第29条(収入超過者に対する他の住宅のあっせん)
第30条(社会福祉法人等の使用手続)
第31条(社会福祉法人等の使用開始)
第32条(申請内容の変更報告)
第33条(社会福祉法人等に対する使用許可の取消し)
第34条(駐車場の使用許可)
第34条の2(駐車場の使用者資格)
第35条(駐車場の申込み及び決定)
第36条(駐車場の手続)
第37条(駐車場使用開始の通知)
第38条(駐車場使用料)
第39条(駐車場の保証金の減免及び徴収猶予)
第40条(保管場所の証明)
第41条(駐車場の明渡請求)
第42条(駐車場の返還)
第43条(市の損害賠償責任)
第44条(市営住宅監理員及び市営住宅管理人)
第45条(身分を示す証票)
第46条(敷地の目的外使用)
第47条(委任)
制定附則
改正附則
附 則(平成11年6月1日規則第26号)
附 則(平成11年7月30日規則第35号)
附 則(平成12年4月12日規則第15号)
附 則(平成13年3月30日規則第10号)
附 則(平成13年8月31日規則第18号)
附 則(平成14年7月8日規則第20号)
附 則(平成15年2月19日規則第1号)
附 則(平成15年7月22日規則第12号)
附 則(平成16年2月12日規則第1号)
附 則(平成17年6月14日規則第12号)
附 則(平成17年11月30日規則第25号)
附 則(平成19年2月28日規則第14号)
附 則(平成19年7月19日規則第31号)
附 則(平成19年11月1日規則第36号)
附 則(平成20年1月11日規則第1号)
附 則(平成21年2月6日規則第2号)
附 則(平成21年4月14日規則第17号)
附 則(平成22年3月26日規則第2号)
附 則(平成22年12月27日規則第65号)
附 則(平成24年4月1日規則第11号)
附 則(平成25年4月1日規則第8号)
附 則(平成25年12月2日規則第28号)
附 則(平成27年3月31日規則第8号)
附 則(平成28年4月1日規則第37号)
附 則(平成29年12月27日規則第40号)
附 則(平成30年3月23日規則第8号)
附 則(平成30年9月20日規則第22号)
附 則(平成31年3月20日規則第1号)
附 則(令和2年3月25日規則第14号)
附 則(令和3年3月25日規則第8号)
附 則(令和4年3月15日規則第4号)
附 則(令和6年3月25日規則第3号)
附 則(令和7年3月31日規則第10号)
別表
様式|
|
|
このページの先頭へ | このページを閉じる |