本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
よくある質問
>
検索結果
> 質問と回答
よくある質問
赤ちゃんがうまれたらどういう手続きをすればいいのですか?
赤ちゃんがうまれたらどういう手続きをすればいいのですか?
私の子どもは12月28日に生まれ、友人にも1月3日に子ども生まれましたが、どちらも年末調整で子どもの扶養申請が間に合いませんでした。このような場合、扶養控除の申請はどうのようにすればいいのですか?
扶養の認定は昨年の12月31日現在で判定します。
あなたの場合は、お子さんが昨年生まれていますので、もう一度勤務先で年末調定のやり直してもらうか、ご自身で税務署の確定申告することにより、所得税の還付を受けることができます。
しかし、友人の場合は、お子さんが生まれたのが今年に入ってからですので、昨年の年末調整の扶養控除の対象にはなりません。
【カテゴリ】
税金に関するQ&A
【お問い合わせ先】
総務部 税務課 市民税班
TEL:0957-63-1111(内線171) FAX:0957-63-1191
zeimu@city.shimabara.lg.jp
ページの先頭へ
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。