ジオパーク島原市
ジオパークTOP  >  組織から探す  >  教育委員会  >  社会教育課

社会教育課

TEL:0957-68-1111(内線651,652)FAX:0957-68-5480メール shakyo@city.shimabara.lg.jp
社会教育課に関する記事
2023年3月27日更新
クイズ・しまばらの実! 大会情報
「クイズ・しまばらの実!」の今後の募集・開催予定を掲載しています。
2023年3月23日更新

「和子と宮﨑康平」展

令和5年度島原城特別展「和子と宮﨑康平」展
期日2023年4月22日 ~ 2023年5月14日
島原城築城400年記念事業協賛事業として、4月22日(土曜日)から5月14日(日曜日)まで、島原城観光復興記念館で開催します。
2023年3月6日更新

ココロねっこ運動ロゴ

令和5年度「あいさつ運動」
毎月1日の「少年の日」に合わせて、「あいさつ運動」を実施します。
2023年3月6日更新
クイズ・しまばらの実!「第1回島原城クイズ」参加募集中 !
期日2023年3月21日
島原城に関する早押しクイズ大会を開催します。
2023年1月25日更新

ココロンちゃん

ひとりで悩まないで!島原市少年センター「島原市子ども・子育て相談ホットライン」
子ども(小学生~20歳未満)に関することなら、誰からでも、どんなことでも相談可能です。ひとりで悩まないで、まずは少年センターへ。
2023年1月25日更新

ココロンちゃん

島原市少年センターのご案内
島原市少年センターは森岳公民館の中にあり、青少年の補導や相談に関する業務を行っています。
2022年11月1日更新

ココロねっこ運動ロゴ

11月は「ココロねっこ運動強調月間」です
期日2022年11月1日 ~ 2022年11月30日
11月は、内閣府「子供・若者育成支援強調月間」、長崎県「ココロねっこ運動強調月間」です。
2022年10月4日更新
令和4年度以降の成人式のあり方について
令和4年度以降の成人式(令和5年1月3日開催以降)についても、対象年齢は「20歳」として実施します。名称は「故郷しまばら二十歳の集い」に決…
2022年8月10日更新
図書館要覧
図書館要覧とは、図書館の沿革、施設概要、利用案内、統計等を紹介した資料です。島原図書館、有明図書館では、毎年、図書館要覧を作成しています。
社会教育課に関するその他のコンテンツ

メニュー

〒855-8555  長崎県島原市上の町537番地   TEL:0957-63-1111   FAX:0957-64-5525  
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.