本文へジャンプ
島原市トップページへ
島原市議会TOP
>
組織から探す
>
農林水産部
>
農林課
> 農業企画班
農業企画班
TEL:0957-68-1111(内線561,562)
FAX:0957-68-2119
norin@city.shimabara.lg.jp
新着情報
全1件
2023年11月14日更新
令和5年12月8日(金曜日) 舞岳源水の利用を一時制限します
農業企画班に関する記事
全19件
2023年11月14日更新
令和5年12月8日(金曜日) 舞岳源水の利用を一時制限します
12月8日(金曜日)8時30分から12時00分まで、清掃作業のためご利用できません。ご理解ご協力をお願いします。
2023年9月27日更新
「認定農業者等に対する主な支援措置(事業)一覧」のご案内
2023年9月27日更新
島原市における農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の変更について
2023年9月5日更新
「舞岳山荘」 を利用しませんか
舞岳山荘は、芝生広場や木製遊具があるほか、宿泊施設も備えています。
ご家族、ご友人などとぜひご利用ください。
2023年5月30日更新
島原農業振興地域整備計画の全体見直し完了のお知らせについて
2023年4月28日更新
舞岳山荘 舞岳ふれあい農園オープン! 利用者随時募集中!!
2022年12月1日更新
舞岳山荘の利用料決済にPayPayが使えます!
2022年10月12日更新
農林水産業雇用促進事業について
2022年7月25日更新
農林水産業振興事業補助金について
2022年1月13日更新
人・農地プランについて
実質化された人・農地プランを作成しましたので公表します
2021年6月16日更新
農林水産業者への融資制度
2021年3月5日更新
自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCPの活用について
2020年8月28日更新
農業者の方が利用できるコロナ関連対策
(
PDF:233.6キロバイト)
農業者向けの支援事業の一覧を掲載いたしますのでご活用ください。
2020年7月27日更新
島原市有明農業者トレーニングセンターの利用について
2019年8月22日更新
農用地区域に含まれる農地の手続きについて
2017年10月2日更新
島原市農村環境改善センター使用許可申請書(三会公民館使用許可申請書)
2014年9月17日更新
農山漁村活性化支援交付金に係る下辻地区活性化計画目標評価報告書の公表について
2011年3月23日更新
農山漁村活性化プロジェクト支援交付金に係る島原地区活性化計画
2011年3月1日更新
農業振興地域の指定について
農業企画班に関するその他のコンテンツ
よくある質問
メニュー
農業企画班
農林畜産班
目的から探す
島原市議会
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。