本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
組織から探す
>
市長公室
>
シティプロモーション課
> ロケツーリズム班
ロケツーリズム班
〒855-8555
島原市上の町537番地
TEL:0957-61-1652
FAX:0957-62-8115
promo@city.shimabara.lg.jp
新着情報
全2件
2022年5月8日更新
企業版ふるさと納税『ロケ誘致で島原を元気に!』
2022年5月2日更新
【テレビ放送】5月5日19時30分~『NHK最強の城スペシャル』
ロケツーリズム班に関する記事
全15件
2022年5月8日更新
【募集】令和4年度企業版ふるさと納税『ロケ誘致で島原を元気に!』
『ロケを誘致し、島原を元気に!!』
映画やテレビ番組などの撮影誘致・支援を行うことで、作品を通した情報発信により、魅力や認知度の向上を目…
2022年5月2日更新
【テレビ放送】5月5日19時30分~『NHK最強の城スペシャル』
NHK『最強の城スペシャル第11弾』
島原市のシンボルである『島原城』が紹介されます!
■放送日 5月5日(木曜日)19時30分~…
2022年3月1日更新
試写会開催!映画『今はちょっと、ついてないだけ』
期日
2022年3月27日
島原市でも撮影が行われた映画『今はちょっと、ついてないだけ』の試写会に市民の皆様をご招待いたします!
3月27日(日曜日)14時~
…
2022年2月15日更新
2月24日オンライン『ロケツーリズムセミナー』受講者募集!
期日
2022年2月24日
~ロケ誘致で知名度アップ!九州一の話題の町を目指して~
2月24日(木曜日)15時~ オンラインセミナー開催
島原市が展開してきた…
2022年2月4日更新
【商品/パッケージ/チラシに!】「いざ、島原観光」イラストが無料で使用できます!
PRポスター「いざ、島原観光」のイラストを、パッケージやグッズ無料でご使用いただけます。
2022年2月3日更新
エスビージャパン様主催「みんなの観光ポスターコンクール」で、島原市のPRポスターが「最優秀賞」を受賞しました!
「みんなの観光ポスターコンクール」とは、自治体・観光協会・観光業者の観光誘客ポスターのクオリティ向上と、地域の観光振興を目的にとしたポスタ…
2021年11月17日更新
旅番組『遠くへ行きたい』は島原が舞台です!
期日
2021年8月8日
<大自然の恵み エネルギッシュ島原>
俳優の眞島秀和さんが大自然のパワー溢れる、長崎・雲仙から島原を旅します。夜の海でごちそうをゲット!…
2021年10月11日更新
NHK『グレーテルのかまど』
期日
2021年9月10日
【再放送】9月10日(金曜日)NHK 総合20時13分~20時37分(長崎県域)
島原名物「かんざらし」が登場します!
涼しげな味わい…
2021年10月11日更新
スポGOMI in NAGASAKI『大三東海岸』
10月23日(土曜日)大三東海岸で開催決定!
スポGOMIは、環境美化に、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」…
2021年9月30日更新
【テレビ放送】9月30日NHK総合(長崎)イブニング長崎
期日
2021年9月30日
9月30日(木曜日)18時10分~19時
NHK総合(長崎圏)イブニング長崎
『肥前島原こども狂言』が紹介されます!
2021年8月2日更新
8月7日(土曜日)深夜 KTN『クロちゃんのパシれ!メロス』
期日
2021年8月7日
【島原市が舞台】8月7日(土曜日)深夜1時15分放送
安田大サーカスのクロちゃんが長崎県の魅力を再発見するバラエティー『クロちゃんのパシ…
2021年7月28日更新
島原市製作協力映画『今はちょっと、ついてないだけ』出演者決定
昨年9月、映画化が発表された伊吹有喜 原作「今はちょっと、ついてないだけ」(光文社文庫 刊)、千葉県茂原市、長野県千曲市、愛知県幸田町、長…
2021年6月7日更新
【地上波再放送!】「かんざらしに恋して」(NHK長崎セレクト 雲仙普賢岳大火砕流30年)
期日
2021年6月12日
【地上波再放送!:6月12日(土曜日)午前10時05分~NHK総合 ※長崎県内のみ】
島原でのオールロケで撮影されたNHK長崎発地域ドラ…
2021年5月14日更新
しまばらロケーションガイドVer2.3(令和3年4月改訂版)
(
PDF:7.38メガバイト)
2021年5月14日更新
島原市内のロケーションのご紹介
メニュー
地方創生推進班
ロケツーリズム班
広報戦略班
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525 E-mail:info@city.shimabara.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。