KokonNiki(ここんにき)大三東編 マップを公開!

島原市地域おこし協力隊 上田 友(うえだ とも)さん
 
 今回は「日本一海に近い駅」や「幸せの黄色いハンカチ」で人気の大三東駅周辺についてご紹介します。
大三東という難読駅名の由来や、その周辺に広がる伝統や歴史について、島原鉄道の魅力とともにお伝えしていきます。
 
一時間に一本の島鉄が来るまでの、少し「贅沢な」待ち時間。
 
霊峰・雲仙岳の裾野で弧を描くように走り、山や海など沿線風景に富む島原鉄道。
その中で大三東駅は、すぐ目の前に有明海が広がり、景観を遮るものがないことから、
「日本で一番海に近い駅」と言われています。
 
ぜひ一度、ホームから有明海の素晴らしい眺めを堪能しつつ、優しい海風に触れ、波音を聞きながら、
少し贅沢な待ち時間に想いを寄せてみてください。
 
 
KokonNiki マップ
 ■大三東編  2021.4完成


 
 
関連情報
 ・島原鉄道『大三東駅』大手清涼飲料水メーカーCMのロケ地に!
 ・ご当地キャラ放送局Presents『つなげ!!47PR』で紹介 (外部リンク)
(外部リンク)
 
大三東
 
 
   
 