本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
組織から探す
>
市長公室
> シティプロモーション課
シティプロモーション課
〒855-0045
長崎県島原市上の町537番地
TEL:0957-61-1652
FAX:0957-62-8115
promo@city.shimabara.lg.jp
新着情報
全9件
2025年8月15日更新
【ロケサポーター】エキストラバンクはじめました
2025年8月4日更新
2025年9月27日(土曜日)「ながさき暮らし相談会 in 福岡」に島原市が参加します!
2025年8月4日更新
2025年9月6日(土曜日)「オンラインながさき暮らし相談会」に島原市が参加します!
2025年8月1日更新
【しまばらん展】開催します!
2025年7月17日更新
令和7年7月13日(土曜日)に移住者交流会を開催しました!
地方創生推進班
ロケツーリズム班
広報戦略班
シティプロモーション課に関する記事
全48件
2025年8月14日更新
【令和7年度募集開始】「島原市武家屋敷お試し住宅」を利用して島原市の暮らしを体験してみませんか?
島原市への移住の促進を図るため、移住を検討している方に対し、一時的に居住する住宅を提供し、市の風土及び市内での日常生活を体験してもらうため…
2025年8月4日更新
2025年9月27日(土曜日)「ながさき暮らし相談会 in 福岡」に島原市が参加します!
期日
2025年9月27日
2025年8月4日更新
2025年9月6日(土曜日)「オンラインながさき暮らし相談会」に島原市が参加します!
期日
2025年9月6日
2025年7月17日更新
令和7年7月13日(日曜日)に移住者交流会を開催しました!
7月13日(日曜日)に移住者交流会を開催しました!
食生活改善推進員さんに協力していただき、杉谷公民館にて島原の郷土料理教室を開催しまし…
2025年7月16日更新
オーダーメイドツアー
移住体験してみませんか?島原市では島原移住を具体的に検討されている相談者の方へ、ご希望に応じたオーダーメイドツアーを実施しています!
2025年7月1日更新
支援制度一覧
2025年6月10日更新
#しまばら暮らし:町内会・自治会長スナップ【片町・新田町】
【森岳地区】 片町・新田町町内会長 楠大典さん
片町・新田町は、名前は二つあるが町内会は二つで一つという少し特殊な町。町名町界調整によっ…
2025年6月10日更新
各地区の紹介
歴史と湧水のある街なみを活かし、7つのエリアそれぞれの特長あるまちになっています。 自分好みのエリアを実際に訪れてみませんか。
2025年4月8日更新
【ラジオ番組】もっとしまばらが好きになる!「ShimabaLove」放送中!
もっとしまばらが好きになるラジオ「ShimaLove(シマバラブ)」FMしまばら(88.4Mhz)放送中!
2025年2月27日更新
令和7年2月11日(火祝日)に移住者交流会を開催しました!
2月11日(火祝日)に移住者交流会を開催しました!
前半は島原市白山地区、湊新地町の町内会長や地元の方に町内を案内していただき、後半は食…
シティプロモーション課に関するその他のコンテンツ
お問い合わせフォーム
FAQ
空き家情報
商店街でチャレンジ
メニュー
秘書人事課
政策企画課
シティプロモーション課
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。