本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
組織から探す
>
市民部
>
市民協働課
> 協働推進班
協働推進班
新着情報
全2件
2023年5月25日更新
6月1日回覧物一覧表を公開しました。NEW!
2023年5月23日更新
わたしがわたしらしく生きられる社会を 男女共同参画社会づくりセミナー 参加者募集
協働推進班に関する記事
全16件
2023年5月25日更新
町内会・自治会に加入しましょう!
~安全で安心な住みよいまちづくりのために~
一緒につくりませんか 生き生きとした元気なまちづくり
2023年5月23日更新
わたしがわたしらしく生きられる社会を 男女共同参画社会づくりセミナー 参加者募集
2023年3月1日更新
3月8日は「国際女性デー」です
2023年1月30日更新
市民協働課の会計年度任用職員【市民相談員(一般事務職)】として勤務していただく方を募集しています。
2023年1月30日更新
市民協働課の会計年度任用職員【消費生活相談員(一般事務職)】として勤務していただく方を募集しています。
2022年11月14日更新
12月13日(火曜日)特設人権相談所を開設します
2022年8月17日更新
交通災害共済について
2022年4月1日更新
第11次島原市交通安全計画を策定しました
2022年4月1日更新
自動通話録音装置を無料で貸し出します!
2022年3月31日更新
島原市犯罪被害者等支援計画を策定しました
2022年3月31日更新
島原市犯罪被害者等支援計画(案)に対する意見募集 (パブリック・コメント)の結果について
2022年1月21日更新
【開催中止のお知らせ】「犯罪被害者等支援講演会~こどもや女性を地域で守ろう~」について
2021年7月21日更新
長崎県人材活躍支援センター・女性就業支援コーナー「ウーマンズジョブほっとステーション」事業について
2020年6月26日更新
第3次島原市男女共同参画計画
2020年5月7日更新
NPO・ボランティア活動関連サイトのご案内
2018年4月1日更新
常設人権相談所開設について
協働推進班に関するその他のコンテンツ
ひとのうごき
よくある質問
リンク集
アクセスランキング
メニュー
協働推進班
市民相談センター
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。