本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
分類から探す
>
観光情報
>
観光地・観光施設
> 湧水
湧水
新着情報
全2件
2021年4月28日更新
KokonNiki(ここんにき)大三東編 マップ を作成しました!
2021年4月28日更新
「どどん!」ブログを公開!あなたの知らない島原が見つかるかも!?
湧水に関する記事
全8件
2024年11月1日更新
湧水庭園「四明荘」
2021年4月28日更新
KokonNiki(ここんにき)大三東編 マップ を作成しました!
地域おこし協力隊・上田隊員が展開する「KokonNiki大三東編」マップを公開しました。大三東駅の紹介をはじめ周辺スポットについても紹介し…
2021年4月28日更新
「どどん!」ブログを公開!あなたの知らない島原が見つかるかも!?
地域おこし協力隊・田口隊員による島原での「衣食住の気づき」や「出会った人との出来事」「島原ならではのもの」など情報発信しています。
2020年11月12日更新
KokonNiki(ここんにき)プロジェクト「みなと島原」編 KokonNikiマップ
地域おこし協力隊・上田隊員が展開する「KokonNikiプロジェクト」の「みなと島原編」マップを公開しました。地元白山地区を愛するたくさん…
2019年9月30日更新
消費税率改定に伴う観光施設の使用料等の変更
2016年10月3日更新
白土湖と音無川
寛政4年(1792年)の眉山崩壊による災害「島原大変」によって生じた窪地に多量の地下水が湧き出したことによってできた湖です。
2016年9月3日更新
浜の川湧水(浜ン川洗い場)
「浜の川湧水」には、4つの区画に区切られた洗い場があって、洗い物などの順番や位置が決められています。
2016年8月2日更新
鯉の泳ぐまち
島原市新町一帯は湧き水が豊富で、全長100メートルの水路があり、別名「鯉の泳ぐまち」と呼ばれています。
メニュー
火山・ジオパーク
温泉
歴史
湧水
自然
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。