本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
カレンダーから探す
> イベントカレンダー
イベントカレンダー
新着情報
全10件
2023年1月25日更新
TBS『バナナマンのせっかくグルメ!!』
2023年1月25日更新
日本テレビ『笑神様は突然に・・・2023冬2時間スペシャル』
2023年1月25日更新
2月23日 九州オルレ島原コース3周年記念イベントを開催します!
2023年1月20日更新
J3「ギラヴァンツ北九州」島原キャンプ実施決定!! 【1月20日~1月29日】
2023年1月16日更新
TV・CM・映画ロケ激増!そのカラクリとは!?『ロケツーリズムセミナー』開催
イベントカレンダーに関する記事
全105件
2023年1月25日更新
TBS『バナナマンのせっかくグルメ!!』
期日
2023年1月29日
大人気グルメ番組に島原が登場!!
1月29日(日曜日)19時~20時54分
TBS「バナナマンのせっかくグルメ!」
2023年1月25日更新
日本テレビ『笑神様は突然に・・・2023冬2時間スペシャル』
期日
2023年1月29日
人気番組『笑神様は突然に』に島原が登場!!
1月29日(日曜日)19時58分~21時54分
日本テレビ系「笑神様は突然に・・・2023…
2023年1月25日更新
2月23日 九州オルレ島原コース3周年記念イベント開催!!
期日
2023年2月23日
九州オルレ島原コース3周年記念を開催します!!2月23日(木曜日)島原港ターミナルをスタートします。参加には事前申し込みが必要です。ご一緒…
2023年1月20日更新
J3「ギラヴァンツ北九州」島原キャンプ実施決定!! 【1月20日~1月29日】
期日
2023年1月20日 ~ 2023年1月29日
2023年1月16日更新
TV・CM・映画ロケ激増!そのカラクリとは!?『ロケツーリズムセミナー』開催
期日
2023年1月31日
日本唯一のロケ地情報誌『雑誌ロケーションジャパン』の山田編集長を講師に迎え、本市でテレビ・CM・映画等のロケが激増しているカラクリをお伝え…
2023年1月13日更新
【1月13日更新】令和5年「故郷しまばら二十歳の集い」(お祝いメッセージ集の掲載)
期日
2023年1月3日 ~ 2023年1月31日
開催日:令和5年1月3日
場 所:島原文化会館
2023年1月10日更新
第53回島原市民親睦卓球大会を開催します!
期日
2022年2月27日
2022年12月16日更新
しまばらKidsお城展
期日
2023年1月15日
図書ボランティアグループ「たんぽぽ」のおはなし会の後に、島原城七万石武将隊と島原いろはカルタで遊びます。 お正月を島原城で楽しもう!【しま…
2022年12月15日更新
島原でバナナマン日村さんが大活躍!NHK総合『ひむバス!』
期日
2022年12月18日
島原市でロケが行われたテレビ番組の再放送がされますので、是非ご覧ください。
12月18日(日曜日)16時59分~18時
NHK総合『ひ…
2022年11月2日更新
島原ウィンターナイト・ファンタジア(12月3日~1月7日)
期日
2022年12月3日 ~ 2023年1月7日
島原の冬の風物詩、ウィンターナイトファンタジア。
令和4年度は開催期間が12月3日(土曜日)~翌年1月7日(土曜日)、点灯時間は17時3…
2022年11月1日更新
11月は「ココロねっこ運動強調月間」です
期日
2022年11月1日 ~ 2022年11月30日
11月は、内閣府「子供・若者育成支援強調月間」、長崎県「ココロねっこ運動強調月間」です。
2022年10月6日更新
第43回しまばら温泉不知火まつり『奉納舞台』を開催します!!
期日
2022年10月8日 ~ 2022年10月16日
島原の歴史と文化、大地の恵みに感謝するおまつりが、島原文化会館を中心に盛大に開催されます。
10月8日(土曜日)献湯祭・島原城薪能
1…
2022年10月3日更新
島原城薪能
期日
2022年10月8日
令和4年(2022年)10月8日(土曜日) 16時30分開場/17時始曲
会場:島原文化会館
2022年9月30日更新
島原城の七不思議~ぼくらは忍者探検隊~
期日
2019年9月21日
10月15日(土曜日)10時~「島原城の七不思議~ぼくらは忍者探検隊!」を開催します!
島原城築城400年記念事業の一環で開催するもので…
2022年9月30日更新
9月30日ytv読売テレビ『ツキいちanna』に島原が登場しました!
期日
2022年9月30日
【関西エリア】ytv読売テレビ『ツキいちanna』
9月30日(金曜日)10時25分~
【ロケ地】大三東駅、銀水、浜の川湧水、湧水庭園…
2022年9月14日更新
【移住相談会】ながさき暮らし相談会in東京が開催されます!
期日
2022年10月1日
2022年9月1日更新
【再放送】9月2日(金曜日)深夜 NHKeテレ「連食テレビエッセーきみと食べたい」
期日
2022年9月2日
【再放送】9月3日(土曜日)朝1時~(9月2日25時~)
女優の門脇麦さんとフードエッセイストの平野紗季子さんが島原のレストランなどを訪…
2022年8月31日更新
8月25日BS朝日『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』
期日
2022年8月25日
<TVer9月1日(木)21:00終了>
8月25日にBS朝日で放送された番組が期間限定でTVerで配信中です!
無料で見られますので…
2022年8月23日更新
7月24日BSフジ『ローカル単線でめぐる旬旅』に島原鉄道が登場!
期日
2022年7月24日
BSフジ<サンデードキュメンタリー>
ローカル単線でめぐる旬旅~夏の長崎 島原鉄道~
令和4年7月24日(日曜日)12時00分~13時…
2022年8月23日更新
7月22日NHK『ドキュメント72時間』に大三東駅が登場!
期日
2022年7月22日
NHK『ドキュメント72時間』(再放送)
「長崎 ハンカチなびく海辺の駅で」
令和4年7月30日(土曜日)9時00分~9時30分
2022年8月19日更新
【移住相談会】オンラインながさき暮らし相談会が開催されます!
期日
2022年10月1日
2022年8月18日更新
【移住相談会】ながさき暮らし相談会in大阪が開催されます!
期日
2022年9月11日
2022年8月12日更新
島原精霊流し(8月15日)
期日
2022年8月15日
【本年度は国道251号の交通規制は行いません】
300年以上の伝統を誇る島原の精霊流し。
8月15日は日暮れと共に町内に待機した精霊船…
2022年8月12日更新
島原城・城下町の古写真、絵図を募集します!(島原城築城400年記念事業)
期日
2020年3月16日
島原城の記録を後世に伝承するため、島原城や城下町の「古写真や絵図」を探しています。
募集するテーマは、島原城(天守閣、櫓、内堀、城壁など…
2022年8月5日更新
第35回島原水まつりの開催について
期日
2022年8月6日
第35回島原水まつり
2022年8月4日更新
9月7日開催『Men's恋愛・婚活セミナーPlus1』
期日
2022年9月7日
出逢いにつなげる『恋愛・婚活セミナーPlus1』を開催します!
とき 9月7日(水曜日)19時~21時
ところ 市役所2階2A会議室
2022年7月7日更新
7月は「ココロねっこ運動強調月間」です
期日
2022年7月1日 ~ 2022年7月31日
7月は、内閣府「青少年の非行・被害防止全国強調月間」、長崎県「ココロねっこ運動強調月間」です。
2022年7月1日更新
令和4年度 第72回社会を明るくする運動
期日
2022年7月1日 ~ 2022年7月31日
7月は、「社会を明るくする運動」強調月間・再犯防止啓発月間です。
2022年6月24日更新
第45回九州大学サッカートーナメント大会開催について
期日
2022年6月25日 ~ 2022年6月26日
2022年6月20日更新
NHK『グレーテルのかまど』
期日
2022年6月27日
島原名物「かんざらし」が登場!涼しげな味わいと共に、島原の豊かな湧き水文化や、名店復活を実現した地元の人々の思い出などをご紹介。
6/2…
メニュー
イベントカレンダー
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。