本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
分類から探す
> 観光情報
観光情報
新着情報
全15件
2025年1月21日更新
九州オルレ島原コース5周年記念オルレを開催!!
2025年1月20日更新
NHK『鶴瓶の家族に乾杯〜島原ぶっつけ本番旅〜』
2025年1月14日更新
インバウンド(訪日観光客)おもてなし研修の開催について
2025年1月10日更新
撮影された作品をご紹介『しまばらロケ展』開催!
2025年1月8日更新
TV・CM・映画ロケ激増!『ロケツーリズムセミナー』受講者募集
観光・イベント情報
パンフレット
イベント情報
観光情報
宿泊施設のご案内
交通アクセスのご案内
大会・会議、コンベンション支援情報
ジオパーク
観光イベント予定表
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
観光地・観光施設
火山・ジオパーク
温泉
歴史
湧水
自然
島原の名物・物産品
観光パンフレットダウンロード
観光情報に関する記事
全116件
2025年1月14日更新
インバウンド(訪日観光客)おもてなし研修の開催について
期日
2025年1月21日
2024年12月25日更新
ブルーインパルスの感動をもう一度!
島原城築城400年を記念して、2024年10月24日島原市上空を華麗なアクロバティック飛行で魅了した、ブルーインパルスの展示飛行のコックピ…
2024年11月27日更新
かんざらし
「かんざらし」は、白玉粉で作った小さな団子を「島原の湧水」で冷やし、蜂蜜、砂糖等で作った特製の蜜をかけたもので、上品な甘さと喉越しのよさが…
2024年11月27日更新
具雑煮
島原の雑煮は具だくさん!山の幸・海の幸がいっぱい詰め込まれた具雑煮は、島原の郷土料理です。
2024年11月18日更新
~島原の魅力発見~島原観光ボランティアガイドについて
島原市内を観光していると、青色や赤色のウィンドブレーカーを着た人が、観光地をガイドしている姿をよく見かけます。
島原にはたくさんの観光地…
2024年11月1日更新
鯉の泳ぐまち 観光交流センター「清流亭」
平成27年4月1日にオープン。島原スペシャルクオリティ商品の展示や観光情報の提供を行っています。
2024年11月1日更新
しまばら湧水館(旧三村邸)
「かんざらしの手作り体験」実施中!「しまばら湧水館」は、国の登録有形文化財。島原の暮らしを伝える歴史的な建造物です。
2024年10月31日更新
第37回島原水まつり「水の祭典」の開催について
期日
2023年8月24日 ~ 2023年8月25日
第37回島原水まつり「水の祭典」が8月24日の午後5時より万町商店街、一番街商店街、清流亭で開催されます!!
2024年10月31日更新
風除祭り・秋祭りについて
島原市有明町では、二百十日を中心に、神社で風除祭りが行われます。 その頃がちょうど台風シーズンとなるため、実りつつある稲を守ろうと氏神様に…
2024年10月28日更新
ガンバ(とらふぐ)
メニュー
いざというときに
島原市の紹介
市長の部屋
市役所ガイド
行政情報
予定表をみる
広報
観光情報
募集しています
くらしの情報
このホームページについて
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。