本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
組織から探す
>
福祉保健部
>
保険健康課
> 健康づくり班
健康づくり班
〒855-0812
島原市霊南二丁目45
TEL:0957-64-7713(島原保健センター)
FAX:0957-64-7714
hocen@city.shimabara.lg.jp
新着情報
全5件
2023年9月1日更新
9月と10月は特定健診推進強化月間です!
2023年8月30日更新
お店のイメージアップにいかがですか?「健康づくりアプリ」協力店の募集
2023年8月24日更新
栄養教室「Let's 腸活!~カラダの中から健康に~」の参加者募集中!
2023年8月14日更新
毎月19日は「食育の日」です!
2023年8月14日更新
大久保 嘉人さん(元サッカー日本代表)も応援!
生活習慣病対策室
健康づくり班に関する記事
全65件
2023年9月22日更新
5歳から11歳の新型コロナワクチン接種について
2023年9月21日更新
新型コロナワクチン 初回(1回目及び2回目)接種について
2023年9月21日更新
乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナワクチン接種について
2023年9月20日更新
新型コロナワクチン(武田社(ノババックス))接種について
2023年9月20日更新
新型コロナウイルスワクチン接種について
2023年9月20日更新
新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種について【追加接種】
2023年9月1日更新
9月と10月は特定健診推進強化月間です!
2023年8月30日更新
お店のイメージアップにいかがですか?「健康づくりアプリ」協力店の募集
ながさき健康づくりアプリは、日々の健康活動を応援するアプリです。
3万人以上が利用するアプリで、お店のイメージアップ・集客力アップを。
2023年8月29日更新
新型コロナワクチン 令和5年春開始接種について【追加接種】
2023年8月24日更新
栄養教室「Let's 腸活!~カラダの中から健康に~」の参加者募集中!
美肌、免疫力アップ、肥満予防・改善などに興味がある方はぜひ!
試食もあります♪
健康づくり班に関するその他のコンテンツ
よくある質問
メニュー
国民健康保険班
後期高齢・介護班
健康づくり班
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。