本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
分類から探す
>
くらしの情報
> 産業・労働
産業・労働
新着情報
全7件
2022年5月18日更新
【申請受付は5月31日まで】島原市事業継続支援給付金(第3次)を給付します!
2022年5月13日更新
求人ウィークリー5月16日号(フルタイム・パートタイム)
2022年5月2日更新
【令和4年度の募集は終了しました】『島原でしてみんね!テレワーク支援事業』について
2022年4月18日更新
【第20期】島原市特産品認定制度「島原スペシャルクオリティ」認定商品のご紹介
2022年4月14日更新
【5月31日〆切】施設園芸等燃油価格高騰対策事業給付金を給付します!
商工業
労働・雇用
創業
企業立地
指定管理者
農業委員会
農林水産業
物産流通
産業・労働に関する記事
全23件
2022年5月18日更新
【申請受付は5月31日まで】島原市事業継続支援給付金(第3次)を給付します!
令和3年11月から令和4年3月までのうちのいずれかの月の売上高が、前年、前々年又は前々々年の同月売上高と比較して、20%以上30%未満減少…
2022年5月18日更新
新型コロナウイルス感染症にかかるセーフティネット保証等について
2022年5月17日更新
商店街でチャレンジ!!(あなたの出店・開業を支援します。)
空き店舗情報を追加しました。
2022年5月3日更新
【長崎県】令和4年度「長崎県創業支援事業補助金」公募開始のお知らせ
長崎県商工会連合会では、長崎県内において地域活性化やまちづくり推進、地域交通支援、子育て支援、社会福祉など地域の課題解決に資する事業、地域…
2022年3月11日更新
中小企業の資金繰りを利子補給で支援します(中小企業利子補給等補助金)
2022年3月9日更新
【長崎県】サービス産業事業再構築支援事業費補助金~第3次募集~
2022年2月14日更新
島原振興局に事業復活支援金の申請サポート会場が開設されています!
☆ご利用には予約が必要です! TEL:080-9642-2848
☆申請には事前確認の手続きが必要ですが、当会場ではできませんので、商工…
2022年1月31日更新
【中小企業・個人事業主支援】事業復活支援金
申請期間:令和4年1月31日~5月31日
※申請受付は1月31日15時以降から開始予定
2022年1月12日更新
【商工会議所/セミナー】自然災害や感染症に備える計画を作りましょう
災害に備える事前対策について、中小企業が作る「事業継続力支援計画」の書き方をお伝えするセミナーです。計画を策定して、国の認定を受けると、防…
2021年11月22日更新
野鳥における鳥インフルエンザ対策の徹底について
メニュー
届出と証明
税金
保険・年金
健康
福祉
教育・文化・スポーツ
まちの整備・公営住宅
環境・ごみ・墓地・犬
産業・労働
社会環境
消防・防災
議会・選挙
広報・相談・有明支所
事業者向け情報
子育て
しまばらの水道
少子化対策
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525 E-mail:info@city.shimabara.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。