本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
分類から探す
>
くらしの情報
> 福祉
福祉
新着情報
全7件
2021年1月21日更新
令和3年度 保育所・認定こども園への新規入所申し込みについて【※随時受付】
2021年1月20日更新
子育て支援情報(育児サークル、育児情報誌、交流会等)
2021年1月20日更新
児童館においでよ!
2021年1月19日更新
フッ素塗布事業及び1歳親子歯科健診中止のお知らせ
2021年1月8日更新
保育所・認定こども園空き状況(1月1日現在)を更新しました。
保健センター
お子さまのために
生活にお困りのとき
心配ごとの相談について
心身障がい者のために
お年寄りのために
温泉給湯事業
原爆被爆者のために
旧軍人(軍属)や遺族のために
食生活改善推進員協議会
食育
在宅医療・介護に関すること
その他
福祉に関する記事
全9件
2020年12月4日更新
乳幼児の発達に関する相談・教室のご案内
2020年9月1日更新
住宅確保給付金のご案内
2020年4月9日更新
高齢者等見守りネットワークの構築
2020年4月9日更新
「東日本大震災災害」、「平成28年熊本地震災害」及び「令和元年台風第15号千葉県災害」並びに「令和元年台風第19号災害」に対する募金箱設置期間を延長します
2020年4月9日更新
『新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言』を受けての市長メッセージ
2019年8月2日更新
未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
2018年12月20日更新
在宅医療・介護連携に関する市民アンケート調査を実施しました
2017年11月22日更新
生活困窮者自立支援制度
2017年3月21日更新
子育てのためのリーフレット
メニュー
届出と証明
税金
保険・年金
健康
福祉
教育・文化・スポーツ
まちの整備・公営住宅
環境・ごみ・墓地・犬
産業・労働
社会環境
消防・防災
議会・選挙
広報・相談・有明支所
事業者向け情報
子育て
しまばらの水道
少子化対策
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525 E-mail:info@city.shimabara.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
早朝窓口開庁について|土日開庁のお知らせ
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。