本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
分類から探す
>
くらしの情報
> 産業・労働
産業・労働
新着情報
全2件
2025年11月3日更新
求人ウィークリー 11月3日号(フルタイム・パートタイム)
2025年10月16日更新
令和7年度狩猟免許試験(冬期)のお知らせ
商工業
労働・雇用
創業
企業立地
指定管理者
農業委員会
農林水産業
物産流通
産業・労働に関する記事
全16件
2025年10月23日更新
セーフティネット保証制度について
2025年8月28日更新
周知の埋蔵文化財包蔵地での工事等について
2025年8月22日更新
商店街でチャレンジ!!(あなたの出店・開業を支援します。)
2025年7月25日更新
長崎県外国人材受入総合相談窓口
長崎県内の年休の取得率につきましては、「令和6年度長崎県労働条件等実態調査」の結果によりますと、調査対象である令和5年度は66.7%と…
2025年6月25日更新
中小企業の資金繰りを利子補給で支援します(中小企業利子補給等補助金)
2025年5月19日更新
「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)」の申請受付を開始しました
小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)の募集が開始されましたのでお知らせします。
本補助金は、地域の雇用や産業を支える小…
2025年5月19日更新
『魅力発信!ながさき商談会2025』出展者募集!
長崎県商工会連合会では、10月21日、22日に開催される商談会の出展者を募集しています。『長崎らしい』『こだわりの商品』などを扱う事業者、…
2025年5月2日更新
【募集開始】長崎県外国人材スキルアップ支援補助金
県では、外国人材の在留資格延長や定着のために必要となる、日本語教育等のスキルアップに向けた取組を支援することにより、必要な労働力を確保し、…
2025年4月21日更新
令和7年度長崎県創業支援事業補助金の公募開始のお知らせ
県では、長崎県内で新たに創業する者(付加価値の向上が見込まれる事業承継を行う者を含む)が、商工会や支援機関の援助を受けて事業計画を作成し、…
2025年4月7日更新
IT導入補助金2025申請受付が開始されました!
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等…
メニュー
届出と証明
税金
保険・年金
健康
福祉
教育・文化・スポーツ
まちの整備・公営住宅
環境・ごみ・墓地・犬
産業・労働
社会環境
消防・防災
議会・選挙
広報・相談・有明支所
事業者向け情報
子育て
しまばらの水道
少子化対策
会計
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。