本文へジャンプ
島原市トップページへ
ホーム
>
組織から探す
>
建設部
>
都市整備課
> 建築・空家対策班
建築・空家対策班
建築・空家対策班に関する記事
全24件
2025年4月16日更新
島原市老朽危険空家除却支援事業について
2025年4月1日更新
建築物エネルギー消費性能適合性判定について
2025年4月1日更新
建築物エネルギー消費性能向上計画の認定について
2025年4月1日更新
建築確認申請等について
2025年4月1日更新
低炭素建築物の認定制度について
2025年4月1日更新
建築物省エネ法における長崎型気候風土適応住宅の基準の制定について
2025年3月27日更新
島原市耐震・安心住まいづくり支援事業
2025年3月27日更新
島原市危険ブロック塀等除却事業について
2025年2月26日更新
空き家の手引きの発行と電子書籍版の公開について
2024年12月9日更新
島原市耐震改修促進計画について
2024年11月1日更新
島原市空き家バンク制度
島原市における空き家及び宅地の有効活用を通して、市外居住者の移住促進による地域の活性化を図るため、島原市空き家バンク制度を実施しております。
2024年4月1日更新
第2期島原市空家等対策計画を策定しました
2023年9月25日更新
マンション管理計画認定制度について
2023年4月1日更新
空き家バンク利用促進奨励金を募集します。
島原市空き家バンク制度を利用して本市に移住する者に対し、奨励金の交付を行います。
2023年4月1日更新
道路位置指定の申請について
2022年11月16日更新
建設リサイクルに関する届出書等
2022年10月1日更新
長期優良住宅建築等計画の認定等について
2021年4月1日更新
登録建築物エネルギー消費性能判定機関への建築物エネルギー消費性能適合性判定の委任について
2018年6月29日更新
既設のブロック塀等に関するお知らせとお願い
2013年4月1日更新
指定道路図(建築基準法の道路)について
2013年4月1日更新
指定道路調書(建築基準法第42条第2項道路)について
2013年4月1日更新
指定道路調書(建築基準法第42条第1項第五号道路)について
2010年10月1日更新
建築確認手続き等の円滑化に係る推進計画書を策定しました(計画・方針のページ)
2010年10月1日更新
建築確認手続き等の円滑化に係る推進計画書
(
PDF:216.6キロバイト)
建築・空家対策班に関するその他のコンテンツ
よくある質問
空き家情報
メニュー
都市計画班
住宅班
建築・空家対策班
目的から探す
分類から探す
サイトマップから探す
月間表示
関連バナー
広告についてのお問い合わせ
ページの先頭へ
【島原市役所】
〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 TEL:0957-63-1111 FAX:0957-64-5525
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
交通アクセス
庁舎案内
Copyrights(C) 2015 Shimabara City Allrights reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。